
「魔界塔士 サ・ガ」の発売から25周年を記念して制作された「インペリアル サガ」は、「閃き」や「連携」などこれまでのサガシリーズで登場したゲームシステムを取り入れ、 PC向けブラウザゲームとして新生したタイトル。
開発スタッフには、エグゼクティブプロデューサーに河津秋敏氏をはじめ、 サウンドコンポーザーに伊藤賢治氏、メインキャラクターデザインに小林智美氏とシリーズゆかりのスタッフが参画、 さらにメインキャラクターデザインとして倉花千夏氏が参加するなど豪華な顔ぶれになっています。

歴代の勇者たちが魔軍に立ち向かう物語
![]() |
![]() |
インペリアル サガは、神々の戦いの末、次元が重なりいろんな時代の戦士が集まるようになった複合世界「ディスノミア」を舞台に、サガシリーズの歴代の勇者たちが大集結して魔軍に立ち向かう物語。
家庭用ゲームで次々に新しいシステムに挑戦してきた「ロマンシング サガ」「ロマンシング サガ2」「サガフロンティア」「アンリミテッドサガ」からも有名キャラクターたちが登場します。
バトルは初期のロマサガに近いコマンド方式
![]() |
![]() |
ストーリーを直接進めるバトルモードで、は初期のロマサガに近いコマンド方式を採用し、「閃き」「連携」「陣形」といったシステムでMAPをスゴロク式に攻略。
自陣を強化するシミュレーションモードでは、城下町の施設には家臣から家臣へ技を伝授できる「技道場」や、術の開発・習得が行える「術法研究所」などで家臣や部隊を強化していくことになります。 また、戦闘に疲れた仲間を寝かせる宿屋はリルタイムの時間経過が必要なので、ゲームを中断するときにはしっかり休ませておきましょう。
公式サイト:インペリアル サガ ジャンル:ブラウザゲーム 基本料金:無料(アイテム課金) 運営会社:ヤフー株式会社 |