無料ゲーム探索隊【PC】

暇つぶしに遊べるブラウザゲームをまとめた無料ゲームサイト。面白いゲームを手当り次第に公開&紹介しています。今すぐに遊べるブラウザゲームからダウンロードして遊ぶオンラインゲームまでPCのゲームがたくさんあり。スマホで遊べるゲームも多数あります。

おすすめサイトの最新情報

無料 ダウンロードゲーム

武侠世界を舞台に超人的なスキルを使い霊獣と旅するMMORPG「英雄オンライン」は、 人間の華麗な動きを極限まで再現したアクション性と、誰もが簡単に遊べる操作性、 オンラインゲーム初心者から上級者まで楽しめるストーリー性など、 「武侠」が最大限に楽しめるMMORPGです。

門主は門派員にだけ伝授できる門派神功

プレイヤーの内功が一定以上に達すると自らを長とする「門派」を創設することができ、 門主は門派員にだけ伝授できる「門派神功」や門派員の加入や脱退などが 管理できます。また、門派には正派と邪派があり、 門派同士による「正邪戦」は互いの意地をかけた壮絶な戦いになります。

「RED STONE」などでお馴染みのデベロッパL&K Logic Korea社によって開発されたRPGとシューティングが融合した新ジャンルのオンラインゲーム「ミラーウォー」は、 簡単操作で爽快なアクションバトルや、原作小説をベースにした重厚なストーリーが楽しめるのが特徴です。

豪華声優陣によるキャストが作り込まれた物語に彩りを添え、 3つの勢力/12種類のキャラクターを駆使することで壮大なミラーウォーの世界を楽しむことができます。

プレイヤーは自らが選んだ勢力に所属して戦います

プレイヤーは、大陸を守るために結成された「リベレーションチーム」、 大陸の全人間の浄化をたくらむ「イーヴルフォース」、 魔術による理想世界を追求する「ブラックソーサリー」のいずれかの勢力に所属しフェロヒル大陸の戦いへと赴くことになります。

それぞれ勢力ごとオリジナルストーリーが展開。

全世界で100万人ものプレイヤー数を有するトップクラスのオンラインゲーム「ラペルズ」は、ペットとの共闘、物語のスケールの大きさ、高度なグラフィック、オリジナリティ溢れる 数々の装備に定評があり、ユーザーより絶大なる人気を得るMMORPG。

ラペルズでは、フィールド上の敵モンスターを探しだし、いつでも召喚できる「クリーチャー」として育成し、 共に戦い成長していくのがテーマとなっているため、何時でも何処でもペットと共に行動できることが魅力になっています。

キャラクターメイキングを上手使って格好いいキャラを作成。

見た目も能力も違う「デーヴァ」「アシュラ」「ガイア」3つの種族から自分に 合ったキャラクターを作成可能。それぞれの種族は独自のステータスを持ち、 種族によって就ける職業や覚えるスキル、また成長後に転職できる職業も異なります。

どの種族にも特徴があるので、スキンカラーやヘアなどのメイキングを組み合わせた、あなただけのキャラクターを作成することができます。

三国時代に降り立ち、新皇帝を目指すブラウザゲーム「大皇帝」は、 プレイヤーが個性豊かな三国武将を仲間に天下統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。

登場武将は、「魏」「呉」「蜀」の三国や国家の垣根なくあなたの配下として活躍してくれます。 自由度の高い部隊編成で自分だけの最強部隊を作り上げ、 武将スキルを駆使して大軍をなぎ倒す戦闘は圧巻。 世界各国のユーザーが熱狂した人気ゲームを体験してみよう。

ランクアップで兵種スキルを習得

武将は、装備できる兵装を全て揃えれば武将の品質が上昇し、 「将魂」というアイテムを集めることでランクアップが可能です。

ランクが上がると兵種スキルを覚えたりステータスが上昇するなど様々な恩恵があるので、 将魂が溜まれば積極的にランクアップさせていきましょう。

Yahoo! モバゲーは、Yahoo! JAPANとモバイルゲームを運営する「ディー・エヌ・エー」が 運営するパソコン向けのソーシャルゲームプラットフォーム。 「モバゲータウン」の人気ソーシャルゲームや無料オンラインゲームなど、 みんなで楽しめるゲームが一杯揃ったゲームサイトです。 サービス開始からわずか半年で、300万人もの利用者を集客した人気ポータルサイトです。

有名モバイルゲームがPCに対応して登場

Yahoo! モバゲーの魅力は、これまでモバイルで利用してきたコミュニティ機能を パソコンでも引き継いで楽しめることで、通勤や通学途中に携帯を使って遊んだゲームを、 帰宅してから家のパソコンでも遊べるなど、PC/モバイルという分野での相互補完が楽しめることです。

簡単ゲームからブラウザゲームまで勢揃い

160以上のゲームの中には、パズルゲームや麻雀などの定番ゲームをはじめ、 モバゲータウンで大人気の怪盗ロワイヤルが「怪盗ロワイヤル-zero-」として登場するほか、 「ガンダムブラウザウォーズ」「のぶニャがの野望」「三国RPG」「ドラゴンクルセイド2」 など人気ゲームが満載です。

パペットガーディアンは、今までのゲームにはなかった「アーティファクトシステム」を 導入したすごろくゲーム。このシステムは、ゴールドブレスが独自に開発した 共通オンラインゲームシステムのことで、異なるゲーム間でキャラクターや アイテムが共有できるシステムのことです。現時点ではまだこのゲームのみですが、 今後の動向によるコミュニケーションの拡大に期待がもたれます。

誰もが知る双六に臨場感を持たせたシステム

パペットガーディアンは、ルールも簡単でインストール不要のブラウザタイプのオンラインゲーム。 サイコロの出た数だけマスを進み、止まったマスでアイテムを拾ったり モンスターと戦ったりしてゴールを目指します。手に入れたアイテムを組み合わせて 武器や服を作ったり、パーティを組んで他プレイヤーと協力しながらすごろくを進めることも可能です。

国産メーカーが開発するハチャメチャ格闘アクション。拳や武器を始めとする何でもありの対戦格闘ゲームです。

インターネットを利用した最大8人までが同時に遊ぶことができ、通常の対戦ルールに加えサッカー、バスケ、旗取り、玉割りなどいろいろなルールで一試合を10分ぐらいで楽しめます。

ユーザーから高い評価を誇る完成度ですが、アクションという性質から若干敷居は高いかもしれません。

画面狭しとはしゃぐ対戦格闘!

戦闘空間では全方向から容赦なしで360度全ての方向から攻撃が飛んできます。

空中からも攻撃できるので一瞬のスキが命取りになります。 油断が禁物なゲーム性なので、 対戦相手がいくら強くても諦めないで生き残ってさえいれば勝つ可能性はあります。

バトルステージに登場するいろいろなアイテムを活用して大逆転のチャンスをモノにしよう。

ゲットアンプド2は、アジアを中心に13ヶ国で正式サービスされたゲットアンプドの続編で、 北米などにも進出予定の世界展開を目指す新鋭のオンラインゲームです。

前作からキャラクターはひとまわり大きくなり、より多彩により派手な技が使えるようになったので、広いフィールドでの思わぬ方向からの襲撃や戦いにもパワーアップした必殺技で対戦できます。

カスタマイズが更に容易に!

スキン機能によって、顔や髪型、 服装が自由にカスタマイズ出来るので思い描いたキャラクターになることが可能。

こだわりのモデリングを作成して自由に世界の対決を満喫出来ます。

最大20人が常に乱入して戦うストリートファイトモードなどシステム面の強化や、 登場キャラクター達がすべて人気声優に演じられるなど話題性も豊富です。

スカッとゴルフパンヤは基本プレイ無料で楽しめるスポーツゲームです。

難しく感じるゴルフのルールを易しく解説し、誰もが簡単に楽しめるように配慮して開発されています。

親しみやすいインターフェイスと簡単な操作なので、老若男女問わず誰もが楽しく遊べるほか、やればやるほどいろんな楽しみがあなたを迎えてくれるタイトルです。

多彩なステージやファッションが登場するゴルフゲーム

ピーチや砂漠、氷の上などリゾート感あふれる多彩なコースが用意されているので、 初級から上級者までいろんなラウンドを楽しむことができます。

キャラクターが装備できる洋服やクラブをはじめ、便利なアイテムが1000以上もあるので、 自分だけの個性あるファッション、プレイスタイルで快適なプレイを楽しめるのが醍醐味です。

英雄RPG 聖域の冒険者は、自分が思い描いたキャラクターでゲームに参加できるキャラクター創造RPG。

自由度の高いキャラメイクシステムが特徴的な「英雄クロニクル」の流れを引き継いだ本作では、キャラメイキングがさらにパワーアップし、これまでにない自分だけのキャラクターでゲームを楽しむことができます。

自作イラストをアップロードして使用することもでき、イラストが描けなくても「キャラクタージェレネーター」を使えば誰でも簡単にオリジナルキャラクターを創りだすことができます。

新たなアイテムを発見して「偉業の記録」に名を残そう

英雄RPGでは、現実の時間で2週間ゲームが進行するごとに1週間の「偉業期間」が展開され、偉業期間中はダンジョン内でさらに深い階層を探索できるようになったり、特定の条件を満たすとこれまで行けなかった地域に行けるようになるなど新たな冒険に繰り出すチャンス期間。

この時に、誰よりもダンジョンの深くまで探索する、最初に新たなアイテムを発見するなど、特に活躍した冒険者は「偉業の記録」に功労者として名を残せます。

中国東漢末期の三国時代を舞台に、魏・呉・蜀の三大勢力のうち何れかに属し戦乱の世を生きていきます。三国志を踏襲し歴史上の英雄を再現したMMORPG。

一介の名もない平民から官位を目指すことも可能で、兵を率いて軍団を設立して同じ志の戦友と共に大陸全土の都市の占領を目指します。 操作するキャラクター以外に部下を連れて移動できるのが特徴になっていて、その部下自らが敵を倒してくれます。その為、片手間や半放置でのレベリングをしているプレイヤーも多いみたいですね。

天下統一を目指す野心作!

誰もが成り上がろうと競り合う三国時代に生きる一人のプレイヤーとして国戦に参加し、 天下統一という一人では叶わぬ夢を叶えよう! 野心を志を同じくする者同士で結託することで 各都市を攻撃占領して全国制覇という偉大な夢が叶います。

「魔界塔士 サ・ガ」の発売から25周年を記念して制作された「インペリアル サガ」は、「閃き」や「連携」などこれまでのサガシリーズで登場したゲームシステムを取り入れ、 PC向けブラウザゲームとして新生したタイトル。

開発スタッフには、エグゼクティブプロデューサーに河津秋敏氏をはじめ、 サウンドコンポーザーに伊藤賢治氏、メインキャラクターデザインに小林智美氏とシリーズゆかりのスタッフが参画、 さらにメインキャラクターデザインとして倉花千夏氏が参加するなど豪華な顔ぶれになっています。

歴代の勇者たちが魔軍に立ち向かう物語

インペリアル サガは、神々の戦いの末、次元が重なりいろんな時代の戦士が集まるようになった複合世界「ディスノミア」を舞台に、サガシリーズの歴代の勇者たちが大集結して魔軍に立ち向かう物語。

家庭用ゲームで次々に新しいシステムに挑戦してきた「ロマンシング サガ」「ロマンシング サガ2」「サガフロンティア」「アンリミテッドサガ」からも有名キャラクターたちが登場します。

三国志と野球の両方が楽しめるオンラインゲーム「三国ベースボール」は、 デフォルメされた可愛らしい三国武将が、 武器に代わってバットやグローブを手に取り天下統一を目指す野球シミュレーションゲーム。

登場する武将は、劉備や曹操など三国志有名武将の他、マイナーだけど存在感のある武将等総勢350名以上。 武将たちにはそれぞれ3種類の強力なスキルが付いているので、組み合わせを考慮し天下統一を目指せるチームを作ろう!

チームの要となる選手スタープレイヤーを獲得しよう!

試合を勝ち進むにはチームの要となる選手(スタープレイヤー)が必要不可欠で、 スタープレイヤーとなる有名武将は「ストーリーモード」や「地域制圧モード」、 在野の「武将イベント」などから手に入れることが可能です。

武将は投手をメインとする「投手専門」と野手がメインの「野手専門」に分かれているので、 投手専門の武将には野手は出来ません。

1番の特徴はなんといっても「ゴーストマッチ」です。姿の見えないテロリストVS銃器で応戦するカウンターテロリストの対決は今までに無いスリルを実現しています。

ベースが欧米の人気FPS「カウンターストライク」に一番近いシステムを持つ無料FPSなので、 その分実力の差が出やすくなっていまが、マップや武器の強さのバランスも良いため白熱した対戦が楽しめるものになっています。

ゲーム性が特殊なので始めは戸惑うかもしれませんが、一旦慣れてしまえばこの上なくハマれるオンラインゲームです。

FPSの常識を覆すゴーストマッチの概要

「ゴーストマッチ」と呼ばれる独自性の高いゲームモードでは、「2つのチーム」に分かれた対戦が行われます。

片方のチームは特殊なスーツを纏って「ゴースト(透明)」となり、作戦目標の爆破任務の遂行を目指し、迎撃するチームはゴーストが移動時に 残す残像と足音・呼吸音などを頼りに爆破目標を防衛します。

お互いに得手不得手があるため、心理戦が発生する緊迫感の高いモードになっています。

戦国武将姫 MURAMASA 乱は、戦国時代を舞台に乙女となった武将たちの活躍を描いた美少女カードバトルRPG。

武将姫ごとのスキルや属性を考え合わせた奥深い戦略性に加え、 アニメーションによって動いたり、揺れたりしながら咲き乱れる武将姫同士の戦闘が楽しめるのが醍醐味です。 武芸者(レイドボス)を倒せば武芸者カードやガチャチケットが手に入るといった特典も魅力。 ガチャで手に入れた武将はデッキに組み込んでクエストに連れて行きましょう。

可愛い武将のカードを集めてクエストに挑むカードバトル

戦国武将姫は、 プレイヤーが武将たちのカードを組み合わせてデッキを構築し様々なクエストやバトルに挑むカードバトルRPG。クエストは自動で進行し、途中でバトルが発生したり武芸者が現れたりします。

武芸者は援軍を要請しないと基本的には勝てない強力な強さ! 最後にボスが出現しますがボスを倒すとカードとして入手することができます。

可愛らしい式姫を操りながら、多くの土地を浄化していく戦略シミュレーションRPG「式姫草子」は、 妖怪討伐を行ない伝説の陰陽師を目指すシミュレーションゲーム。

プレイヤーは、平安を救う一人の陰陽師となり、 式姫と呼ばれる女の子ユニットを指揮して妖怪を倒し、より多くの領地を浄化していきます。 仲間と協力して多くの浄化された土地を手に入れ伝説の陰陽師をめざしましょう!

多くの土地を浄化していく戦略シミュレーションRPG

陰陽師にはランクがあり、「見習い」→「赤」→「橙」とランクが上がっていきます。

ランクが上がると、生産技術や所有地の上限が上がったり、 合体させれられる式姫の種類が増えるなど、いろいろなものが有利に展開します。 「昇級修練」をこなすことで昇級できるようになります。

学園生活をテーマとしたオンラインゲーム「エリュシオン」は、 勉強やクラブ活動、恋愛など、学園生活を謳歌しながら人類の脅威となる天魔と戦うウェブトークRPG。

ウェブトークRPGは、 プレイヤーが望む行動を基に、プロのシナリオライターがストーリーを描くタイプのMMORPGで、 プレイヤーの個性や能力を活かしたオリジナルストーリーを創り上げていきます。

他のMMORPGと同じような設定を踏襲

エリュシオンのキャラクターは、 他のMMORPGと同じように武器の設定やタイプ、 性格なども細かく設定できるのでお気に入りのキャラクターを作ることが可能です。

キャラクターが作成できたら部活に入部して掲示板で交流してみましょう。 冒険とはまた違った楽しさのイベントや日常があり、 他のプレイヤーとのコミュニケーションが楽しめます。

Yahoo! モバゲー、facebook、ニコニコアプリで遊べる物語中心の対戦型育成カードゲーム「アンライト~Unlight~」は、 クエストモードを探索・攻略しながら宝箱をゲットし、メインの14キャラクターを始め、 その他のカード200種類以上のカードを集めてカードの育成やカスタマイズを行い最強デッキを作り上げるオンラインカードゲーム。 ゲームを進めることで入手できるレアカードによってメインキャラクターのストーリー(短編小説)を読むことができます。

自分の戦略に合ったデッキを探求

育成されたキャラクターカードは、HPや攻撃力、防御力の上昇に加え、 さらにキャラクター固有の必殺技を覚えていき、 条件が整うと敵に大きなダメージやバトル効果を与えられるようになります。 先制・攻撃・防御・総合バランスなど、自分の戦略に合ったデッキを探求しましょう。

対人戦と協力プレイがメインのオンラインゲーム「コズミックブレイク」はロボット好きにはたまらないカスタムロボが戦うダウンロード系のTPS。

お互いの腕を競い合う対戦モード「アリーナ」や、 協力して悪のロボ軍団と戦うミッションモードなど、 対戦で腕を磨きつつ協力プレイで仲間を作り、未知の惑星を冒険するTPSバトルシューティングゲームです。

途切れることなく開催する30対30の対人戦闘

コズミックブレイクのメインモードともいえるユニオン戦では大迫力のロボットバトルが展開。 プレイヤーは3つのユニオンから一つを選び仲間と共に自分のユニオンを勝利へと導きます。

最大30対30のコズミックロボ達が入り乱れるユニオン戦は、コズミックブレイクの最大の魅力です。

タルタロス:リバースは、オンラインRPGにおいてまれに見るストーリー性、キャラクター性を誇る「TARTAROS-タルタロス-」の復活版タイトル。

これまでのオンラインゲームの概念を覆すエンディングが用意され、 人気声優によって息吹が吹き込まれた魅力的なキャラクターによって笑いあり涙ありのドラマチックなストーリーを展開。

また、マルチキャラクターコントロールシステムを採用することでアクションゲームとしての広がりをもたせています。

ミッションモードやコロシアムモードなど様々なプレイスタイルが楽しめる

タルタロス:リバースは、5つのゲームモードとノンターゲッティングによる戦闘を特徴とし、 ライトユーザーからコアユーザーまで幅広い層に受け入れられるように作られたMORPGです。

ストーリーを楽しみながらエリアデン王国の各所を巡る「シナリオモード」
友達と協力プレイが楽しめる「ミッションモード」
高難度のダンジョンに挑む「チャレンジモード」
1vs1から最大4vs4までの対人戦が楽しめる「対戦モード」
8vs8のギルド戦が楽しめる「コロシアムモード」
といろんなプレイスタイルが楽しめます。

いろいろなパターンのキャラで戦闘に参加できるオンラインゲーム「剣と魔法のログレス」は、 何度でも転職できる多彩なジョブシステムが魅力のブラウザMMORPG。

戦闘システムには、「コマンド選択方式」が採用されているので、 シンプルながらも戦略性の高い戦闘が楽しめるのが特徴です。

また、多彩なクエスト・イベント、アイテム収集等、やり込み要素も充実しています。

ロールプレイングを知り尽くした国産ブラウザゲーム

剣と魔法のログレスは、数々の人気RPGタイトルを輩出したマーベラスと、 「ブラウザ三国志」や「戦国IXA」の開発元Aimingが満を持して提供する純国産のオンラインMMORPG。

ブラウザで楽しめる手軽さに、シンプルながら戦略性の高い戦闘システムなどを兼ね備え、 オンラインゲーム初心者でも簡単操作で奥の深い戦略バトルが楽しめる内容になっています。

カウンターストライクオンラインは、多彩なミッションや、実在する特殊部隊(米海軍のSEALS、イギリス軍のSAS、ドイツ連邦警察局のGSG-9、フランス軍のGIGN)が 登場し、最大で32名が入り乱れるリアルな戦場が楽しめる本格FPSオンラインゲーム。

世界的ベストセラーとなったFPS「カウンターストライク」シリーズを 無料オンラインゲーム版としてリニューアルされたタイトルです。

豊富なゲームモードでプレイヤーを虜にする

テロリストとカウンターテロリストの対立を描いたカウンターストライクオンラインには対戦ルールが多彩に用意されています。

、 制限時間内に決められたポイントでのC4爆弾の設置解除を争う「爆弾解除」、 生存している人質全員を救出・妨害で争う「人質救出」、 VIPを守りながらレスキューポイントまで連れて行くまでの攻防で争う「VIP警護」など、単純な撃ちあい以外に明確な目的の元に対立するゲームモードを搭載。

小説をベースとした独特な世界観が特徴的なMMOPRG「デカロン」は、 リアリティを追求したハードなアクションと美麗ビジュアルを実現した3D MMORPG。

派手なアクションが飛びだす「コンボ」や、ダメージを軽減する「ガード」、相手の攻撃を弾く「ブロック」など、 今までのMMORPGにはなかった物理的法則を取り入れることで、 よりリアルで奥深いバトルを実現しています。

自然界の音を使用するリアリティ溢れる世界

最先端の3D技術と自社開発のグラフィックエンジンを駆使したRPG。

時間の経過によって刻々と移り変わる情景、陽炎の見える砂漠地帯など、 様々な特徴を持ったフィールドが描かれ、鳥のさえずりや流れる水の音、 遠くに鳴り響く落雷など自然界の音を使用することでリアリティ溢れる世界を見事に再現しています。

3Dモデリングの本格MMORPGがブラウザで気軽に楽しめる「メイズミス」は、 台湾のXPEC Entertainment歴年の開発技術を駆使して制作されたオンラインゲーム。

フラッシュブラウザゲームの技術並びに表現力が結集された大型ブラウザMMORPGで、 クエストの開始、戦闘、クエストの報告までが1クリックで完了する自動操作機能で手軽に楽しめるのが最大の特徴になります。

プレイスタイルにあった職業を選んでゲームをスタート

メイズミスではゲーム開始時に、 物理攻撃のスペシャリスト「ナイト」、魔法攻撃を得意とする「メイジ」、 回復・支援系の魔法を得意とする「プリースト」からキャラクターを選択します。

それぞれゲーム面での役割が異なるので自分のプレイスタイルにあった職業を選んでゲームを有利に進めましょう。

直感操作で動かしやすい かわいい系オンラインゲーム「晴空物語」は、 その可愛いらしいグラフィックを活かしたちょこまかと慌ただしい戦闘や変身して戦えるバトルシステムが魅力のオンラインRPG。

ギルド、パートナー、ペット、プライベートダンジョンなどMMORPGとしてのしっかりとしたゲームシステムに加えて、 裝備の各部位を好みの色に染色することで、アバターに自分だけのオシャレを施ることができるなど、可愛いさとやり込み要素を兼ね備えたMMORPGです。

キリン、シシ、キツネなど動物がモチーフのキャラクター

晴空物語には、3つの種族(キリン族、シシ族、キツネ族)の各種族ごとに2職業(キリン族:ストライカーとソーサラー、シシ族:ファイターとアーチャー、キツネ族:アサシンとウォーロック)が存在。

それぞれの種族は、通常の戦闘シーンでの差別化に加え、一定以上のSPがあればいつでも発動可能なトランス状態(変身)になり通常では歯がたたない強敵と戦えるのが特徴です。

三国志を題材にした戦略シミュレーションゲーム「乱世キング」は、 13種類もの施設を建設できる内政システムや、 コレクション要素の豊富さが特徴的な歴史シミュレーションゲーム。

ウェブゲームの遊びやすさを軸に、 様々なシステムが加えられ洗練されたブラウザゲーム。 プレイヤーは配下となる武将を揃え軍事力を強化し領土拡張を目指します。

奥が深いコレクション要素の豊富さが特徴的

綺麗な武将画像や武器・アイテムなどのコレクション要素が魅力的な乱世キングには、伝説の名将を全コンプリートして友達に自慢したり、 自分だけの武将を育成して乱世のキングを目指すなど楽しみ方は人それぞれ。

また、歴史上の有名な武将と対戦して配下の武将として雇用したり、 軍功を使って武将をレベルアップさせて自陣営を有利に導いたりする奥の深さも兼ね揃えています。

プレイヤーを資源開発や施設建設のルーチンワークから解放した新感覚のシミュレーションRPG「三国志SAGA~戦火の嵐~」は、 資源や施設、兵士募集の準備段階なしでいきなり戦場に飛び込み、 戦略を駆使した戦闘の醍醐味を味わえるブラウザシミュレーションゲーム。

中国大陸や台湾で、大旋風を起こしたブラウザゲームのひとつに挙げられる人気タイトルです。

戦法を駆使して繰り広げるエキサイティングな戦闘シーン

既存のシミュレーションゲームの戦闘はシンプルなテキスト描写が主体ですが、 三国志SAGAではFLASHが採用されているので、個性的な武将に加え、 戦法を駆使して熱い戦いを繰り広げるエキサイティングな戦闘シーンから目が離せなくなること請け合いです。

また、戦闘動画は保存、シェアすることができるので、 他のプレイヤーの戦報を参考に戦法を研究することも可能です。

美しいグラフィックと斬新なシステムから非常に人気があります。 BGMにも定評があり、壮大なオペラ調の音楽は聴くだけでも価値あるかもしれません。

序盤はソロでも退屈しないストーリー仕立てのクエストの豊富さと、NPCの組み換え・突然現れる巨大な中ボス・宝箱探しなどゲームシステムも充実しています。

ただし、中盤以降は党(ギルド)に所属していないと退屈してしまうかもしれません。また、システムを悪用しての放置狩りも所々で問題になっています。

それを踏まえても総合的にオススメできます。

おすすめRPG グラナドエスパダって?

特徴はなんといっても最大で3人を同時に操作できる新感覚のMMORPG(Massive Multiple Online RPG)です。

道中、新しく仲間を迎え入れることもあり、未開の新大陸を舞台にした開拓者となり、新大陸のさまざまな謎を解き明かして行きます。

3人まで同時操作が可能なグラナドエスパダでは、好きなキャラクターを組み合わせる事で自分好みのチームを作る事ができます。 広大で美しい世界を縦横無尽にお楽しみください。

オズワールドは、3Dアバターのキャラクターを操作して、釣りやチャットが楽しめる コミュニティとゲーム性が融合したオンラインゲーム。釣りの他にも、 他のアバターと友達になったり、恋をしたり、豊富な着せ替えを楽しむなど、 オズワールドにはたくさんの楽しみがあります。

釣りをしながらお洒落するお手軽ゲーム

オズワールドの世界では、釣りで得たゲームマネーでアバターのおしゃれに励んだり、 ゲーム内のマイハウスを購入してテレビで見るような理想の家にインテリアするなど、 様々な楽しみ方が用意されているので、現実では考えられないバーチャル世界を冒険することができます。

強力な「イデア」を召喚して、仲間と共に異世界を生き抜くスタイリッシュ召喚カードゲーム「バビロン」は、 企画をNHN Japan、ユーザーインタフェースやエフェクトなどのデザインをユニゾンベックス、 システム周りをベルリネッタが担当して開発された新作ブラウザゲーム。 この3社は、ハンゲームにてサービスインした「Toy PLANET」の運営開発元でもあり、 「Toy PLANET」のサービスで蓄積された運営開発ノウハウが全て投入された渾身のタイトルになります。

人気イラストレーターを起用した美麗カード

バビロンは、面倒なダウンロードやインストールが一切要らないお手軽ブラウザゲーム。 人気イラストレーターを起用した美麗カードや、 音楽・色調バトルのエフェクトにもこだわりがあり、 スタイリッシュでダークファンタジーの世界観になっています。 オンラインゲームサイト「ハンゲーム」と連動しているので、 ハンゲームで使用している自分のアバターを登場させることが可能です。