たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。

おすすめゲームサイトの最新情報

アクションゲーム【ダウンロードなし・無料ブラウザゲーム】

HANOKA


HANOKA
海外ゲームでありながら純日本ライクな世界観の狩猟系アクションゲーム。
海中に潜り自らの身体をエサとして魔物をおびき寄せてハンティングする。
流血描写があったり魔物が不気味だったりするけど面白いゲームだよ。

SPY2


SPY2
警備員や防犯カメラに映らないように会社に潜入するステルスアクション。
視線やカメラから伸びている白い光に触れないようにこっそり移動。
花瓶の影に隠れたりワイヤーを使ったりと色んな仕掛けがあるよ。

SAVE HARRY


SAVE HARRY

どこかの王子様が全裸で屋上まで向かうバカゲー系のアクションゲーム。
女性スタッフやカメラマン、監視カメラの視線に入らないように移動する。
アクシデントに見舞われたストーリーみたいだけど凄い楽しそう。

Red Warrior


Red Warrior
捕まった人たちを救うために瞬間移動の赤忍が戦うパズルアクション。
画面の反対側に表示される透明な赤忍と入れ替わりながら攻略する。
入れ替わる場所と障害物の使い方によって複雑な移動も必要になってくるよ。

Alphaland


Alphaland
ゲームのバグを取り出してデコードするアクションゲーム。
ファミコンがバグったようなステージの謎を解きながら冒険する。
バグってるだけあって何でもありだから色々試す必要あり。

CrashTV


CrashTV
テレビをアップグレードさせる高難易度のワイヤーアクションゲーム。
光る床でテレビをバージョンアップさせてジャンプなどを覚えさせる。
ワイヤーを覚えてから難易度が一気に上がって難しくなるよ。

Ode To Pixel Days


Ode To Pixel Days
女性を追いかけて不思議な空間に迷い込むアクションアドベンチャーゲーム。
ダメージで画面が赤くなっても追加ダメージを受けなければやられない。
ドサクサに紛れて初代スーパーマリオの隠しステージがあって笑った。

Water Mania


Water Mania

消防隊員の放水で火事の元をすべて鎮火させるアクションゲーム。
隊員自体を移動させることはできず、火の元を食い止めたら自動で移動。
単純に火を消すだけじゃなく色んな仕掛けがあって面白いよ。

I QUIT! MUST DASH!


I QUIT! MUST DASH!
マッチョなヒゲおやじをゴールまで辿り着かせる誘導ゲーム。
硫酸や電動ノコギリ、モンスターを掻い潜り扉まで辿りつけたらクリア。
壁にはられた紙を回収してクリアすると色んな恩恵が受けられるよ。

Prehistoric Shark


Prehistoric Shark
何でもかんでも石斧で殴りまくって破壊し尽くすストレス発散ゲーム。
傍若無人なサメを操作してあらゆるものを破壊していくのが目的。
サメなんだから噛み付きメインで攻撃すればいいのにw

Once Upon A Life


Once Upon A Life

生涯の大切な思い出を集める目的の仕掛けが満載なアクションゲーム。
ステージに点在するフロッピーのような記憶媒体を集めるのが目的。
不思議な杖は空を飛んだり武器として使用することができるよ。

アガーリオ


アガーリオ
細胞を捕食して巨大化させていくマルチプレイの対戦ゲーム。
自分より小さい細胞に重なることで吸収して巨大化させていくのが目的。
調子に乗って捕食に気を取られていると巨大細胞に飲み込まれちゃうよ。

Diggy


Diggy
ドリルとレーダーで財宝を手に入れ惑星の中心へと掘り進めるアクションゲーム。
掘って潜って鉱石を採掘しながらマシンをアップグレードさせるお宝さがし系。
掘る距離を調整すると無駄なエネルギーを消費しなくて効率的だよ。

FLIPPIN’ DEAD


FLIPPIN’ DEAD
パックマンが自由に歩けるようになったみたいなアクションゲーム。
ノルマを達成して新しいスキルをアンロックさせていくゲーム性。
あんまり無理しないでノルマ達成させていく方がサクサク進めそう。

Bombermine


Bombermine
最大1000人が入り乱れて20分間戦う超多人数参加型のボンバーマン。
会員登録でアバターの変更も可能(wiki参照)。不要ならguestで参戦。
やられてもすぐに復活できるのは良いけどみんな強くて全然勝てない…。

Oodlegobs


Oodlegobs
ウィルス仲間を増やして巨大PCを感染させるアクションゲーム。
小さいパソコンに触れてパソコンを破壊して仲間を増殖させる。
多少の仲間はやられてもOKだけど左上のゲージがなくなるとアウトだよ。

Super Mario Bros. Crossover 3.0


Super Mario Bros. Crossover 3.0
ファミコン黄金時代を支えた名作キャラでスーパーマリオするゲーム。
キノコを食べてパワーアップするシステムはそれぞれの担当ゲームを踏襲。
スーパーマリオなのに踏みつけられなかったりするから意外と難しい。

Medieval Mercenary


Medieval Mercenary
騎士がモンスターに立ち向かう格闘系アクションゲーム。
無駄な流血描写やゲップがあるので苦手な人は注意してください。
いきなりクロスボウを購入すると後が大分楽になりますな。

Super Mario 63


Super Mario 63
スーパーマリオ64をオマージュした海外のフラッシュゲーム。
完成度が高く、遊びごたえ十分の充実したボリューム。
難易度が若干高いのでマリオ系が初プレイの人は難儀するかも。

Days 2 Die


Days 2 Die
施設内でゾンビを撃退する育成要素つきのガンアクションゲーム。
レベルアップで成長、武器の購入、仲間の雇用など付加要素が満載。
アニメチックとはいえ残虐描写があるので苦手な人は注意してください。

Gangster bros


Gangster bros
ガンアクション「ダックスハント」とマリオが合体した無料ゲーム。
銃器を持ったマリオが、ピーチ姫を救うべく全8ステージの道中に臨む。
マリオとは思えないシュールなゲーム性なので好き嫌いが分かれそう。

Harvey Tumblestump Episode 1


Harvey Tumblestump Episode 1
視界の悪い洞窟内をピストル一丁で探索するアクションゲーム。
ロウソクに照らされる通路に沿って奥地へと進んでいくのが目的。
途中の水晶がチェックポイントになっているからしっかり触れておこう。

Don’t Look Back


Don’t Look Back
ファミコンのようなドット絵で描かれたアクションゲーム。
ピストル片手に彼女を救うべく奥地に向かう物語。
折り返ししてからは後ろにいる彼女を見ちゃだめだよ!

Super Obama World


Super Obama World
スーパーマリオに某合衆国の大統領が登場するアクションゲーム。
最奥のポールを目指すゲーム性はスーパーマリオとほぼ同じ。
無駄な残機、取れない箱、超スコアの敵が非常にシュール!

Super Sloth Bomber


Super Sloth Bomber
さぼり癖がありそうな動物が爆弾片手に戦うアクションゲーム。
手持ちの爆弾を使用して討伐ノルマをこなすのが目的。
獲物は右下のレーダーで簡単に発見できるよ。