PCやスマホで遊べるクリッカーゲームをまとめたページ。人気のクッキークリッカーのような放置ゲームやクリック連打ゲームなどのブラウザゲーム一覧。パソコンのブラウザで遊べる完全無料ゲームからお気に入りの名作ゲームを見つけ出そう!

Idle Printers
3Dプリンターを使ってさまざまなアイテムを製造販売する放置ゲーム。
自動で製造されるアイテムをクリックするか右端まで運ぶと資金を獲得できます。
育成が遅いと思ったら下のレーンやカラー噴射の装置を購入できたよ。
PCやスマホで遊べるクリッカーゲームをまとめたページ。人気のクッキークリッカーのような放置ゲームやクリック連打ゲームなどのブラウザゲーム一覧。パソコンのブラウザで遊べる完全無料ゲームからお気に入りの名作ゲームを見つけ出そう!
3Dプリンターを使ってさまざまなアイテムを製造販売する放置ゲーム。
自動で製造されるアイテムをクリックするか右端まで運ぶと資金を獲得できます。
育成が遅いと思ったら下のレーンやカラー噴射の装置を購入できたよ。
畑に迷い込んだ野良猫を育成して欲しい人に販売する放置ゲーム。
同じ種類の迷い猫を2つで合体させて新しい品種にしていくゲーム性。
木箱を購入するからブリーダーかと思ったら迷い猫の保護みたいだよ。
惑星を開発して自動化していく放置系シミュレーションゲーム。
不時着した宇宙船のエネルギーを回収するために惑星開発するゲーム性。
資源を集めた時点でクリアになるので最後まで育成したい人は「R」は上げないのがおすすめ。
資材を3つ以上で重ねて農村を発展させるストーリー展開のあるマージパズル。
元となる収穫物から資材を生産して資材同士で上位の資材を作っていくゲーム性。
ゲーム進行がセーブされない場合はFirefoxでクッキーを有効にしてみてください。
鍛冶屋として鉱物を掘ってかまどで武器を作って売却する放置ゲーム。
武器を売却した資金でそれぞれの項目をアップグレードできます。
通常のアップグレードだけでなくノルマ達成でボーナスを得る養素もあるよ。
クリック連打と放置でドット絵アートを完成させる放置ゲーム。
クリックするごとに完成されていくアートを次々作っていくゲーム性。
アートのセットと資金を使って転生するとドット絵のレベルアップができます。
太陽系の水金地火木土天冥海を開発していく放置ゲーム。
スケールが大きいだけあって単位の上がり方がインフレして上がっていきます。
ブラウザをアクティブ(一番前)にしないと報酬がストップするので注意してね。
色んな刃物を投げつけて色んなフルーツを破壊する放置ゲーム。
手動のナイフ投げと自動の刃物投げでたくさんのフルーツを破壊してください。
育成要素がシンプルなブラウザゲームになっています。
育成したヒーローがゴブリンの群れと戦う自動戦闘の放置ゲーム。
やられても復活して延々と狩り続ける長時間放置しやすいゲーム性になっています。
昔ながらのMMMOでよくある定点狩りみたいな戦闘方法のブラウザゲームです。
ハロウィンの城を豪華で大きく育てていく放置系クリッカーゲーム。
頂上の城を上げると資金効率アップ。アイテムを作ると上位アイテムを制作できます。
序盤のかなり早い段階から完全放置で育成できるゲーム性になっています。
武装した恐竜がロボット軍からタマゴを奪い返す放置ゲーム。
戦闘はオートで進行。任意のタイミングでスキルを発動させられます。
放置ゲームに分類しましたが完全放置はできないゲーム性になっています。
タワーを設置強化して落ちてくるフルーツを迎撃する防衛ゲーム。
タワーの攻撃でフルーツを倒して資金を貯めて色々強化していくゲーム性。
普通の防衛ゲームとは違って放置ゲーム寄りのブラウザゲームになっています。
バリケードにヒーローを配備してゾンビを倒す育成系の放置ゲーム。
クリック連打の援護攻撃とヒーローの自動攻撃でゾンビの進行を防衛しよう。
仲間が増えたら放置のヒーロー攻撃だけで進められるようになってくるよ。
王国を再建すべく領土を拡大していく建国シミュレーションゲーム。
同じものを3つ以上にまとめてアイテムを強化していく内容になっています。
時間を掛けてスタミナを回復させながら徐々に育成していくゲーム性です。
土地を買い取りショップを建ててショッピングモール街を構築する放置ゲーム。
空き地を買い取って店を建て、集客数を増やして街を豊かにするのが目的。
広告を見ることで街の発展が加速するので好き嫌いが分かれるブラウザゲームかも。
リンゴや洋梨など色んな果物からジュースやジャムを作る放置ゲーム。
回転する刃物やクリック連打で果物を切って溜まったポイントで設備を増強します。
まずは果物を切る場所の強化。その後、ジュースやジャム工場を増設していきます。
放置ゲームを世界中に広めたクッキークリッカーにそっくりな放置ゲーム。
クッキーを焼く施設を作り人を雇用することで規模を拡大していくのが目的。
製作者による新作かどうかの判別がつかないので関連作として紹介します。
勇者とその仲間たちがドラゴン軍のモンスターを討伐する放置育成ゲーム。
クリック連打で攻撃する勇者と自動で攻撃する仲間でモンスターを倒すゲーム性。
ある程度の育成が進んだら完全放置でも育成できるようになっていくよ。
地底に向かって穴を掘って設備を強化していく放置シミュレーションゲーム。
ドリルで開けた階層に炭鉱夫を配備して鉱物採掘していくゲーム性。
炭鉱夫1人1人に名前付けてあげる所とかこだわりがあって好き!
ブロック崩しのようにボールを跳ね返らせてブロックを破壊していく育成ゲーム。
クリックでのブロック破壊とボールを育成するブロック破壊でポイントを稼ぐゲーム性。
サクッと強化が完了するお手軽な放置ゲームになっています。
同じ形のブタさん貯金箱を合体させて効果なブタさん貯金箱にする放置ゲーム。
下部のアイコンをクリック連打してブタさん貯金箱を量産していきます。
ブタさん貯金箱ってなんとなく日本特有だと思ったら海外にもあるんだね。
ブロック崩しの名作「アルカノイド」風の放置ゲーム。
パドルの操作はオートでマウスクリックで直接ブロックを崩すこともできます。
ボーッと見てたら超絶うまいブロック崩しを見ている気分になれるよ。
都市の施設をアップグレードさせて各都市を発展させる放置ゲーム。
メインで育成する施設は4種類。それぞれ一定のレベルで効果が格段に上昇します。
ある程度都市を発展させたら次の都市に移動してさらに発展させていきます。
カトゥーンネットワークのキャラを合成で育成する放置ゲーム。
同じキャラクターを2体で合成してとり強力なキャラにしていくゲーム性。
パソコンに張り付いて育てるより放置で時々確認するのに向いているゲームです。
同じレベルのタワーを合体させる育成系のタワーディフェンスゲーム。
同じ系統でかつ同じレベルのタワーを合体させてレベルを上げていくゲーム性。
ステージが進むとタワーの種類や設置できる場所が開放されていきます。
ベース強化の放置ゲーと敵を倒すクリック連打ゲーが融合したクリッカーゲーム。
ベース強化は一定まで育成すると放置可能。連打ゲーはクリック連打とオート攻撃で戦います。
そのほかPvPや敵ベースの破壊など様々な要素が詰まったブラウザゲームです。
同じ種類の洋菓子を2つ重ねて合体させることで高価にする放置育成ゲーム。
合体を繰り返すことでドンドン高価にして収入も増やしていきます。
ブラウザを閉じてもゲーム進行が止まらないのでときどき確認するだけで育成可能だよ。
サトウキビを伐採して砂糖へ加工してトラックで搬送する経営シミュレーション。
原料となるサトウキビを栽培して白砂糖や角砂糖を生産していくゲーム性。
砂糖の加工&売却のほかに研究して能力を効率化するシステムもあります。
牧場でスライムを育てながら資金を稼いでいく牧場シミュレーションゲーム。
牧場に水をまいて育てた草をスライムに食べさせて資金を稼ぐゲーム性。
はじめは全部手動だけど途中から放置で遊べるようになるよ。
砦に配備したヒーローとタワーでモンスターを迎撃する防衛ゲーム。
防衛パートのほか街の施設を増設していく放置ゲームの要素あり。
育成項目が山ほどあるやり込みがいのあるブラウザゲームになっています。
色んなコックを雇って注文のハンバーガーを大量に調理する放置ゲーム。
材料のストックを強化して流れるようにハンバーガーを作るゲーム性。
システムが少なく連打の必要もないお手軽な放置ゲームになっています。
育成した斧を使って大きな木を切り倒す放置ゲーム。
木を切りながら宝石やWoodを集めて斧を育成させていくゲーム性。
クリック連打要素のないブラウザゲームなのでパソコンに張り付かずに遊べます。
パックマンみたいにクッキーをたべるキャラを増やして育成する放置ゲーム。
食べたクッキーで貰えるマネーでパックマンを増やしたり育成したりするゲーム性。
モンスターを捕食した別のポイントで転生時のアップグレードも可能です。
マッチ3と放置ゲームが組み合わさったブラウザゲーム。
手動でマッチ3しながらいろんな項目を育成させていくゲーム性。
放置ゲームにしては比較的に短時間で遊べるゲームになっています。
刑務所か技術の授業のような教室でアイテムを作成するクリッカーゲーム。
作ったアイテムを売ってキャラを増やして設備を増設していくゲーム性。
どこかで見たような有名キャラがいい味出してるね。
刀を持った主人公と仲間たちがモンスターを討伐するクリック連打ゲーム。
はじめはクリック連打がメイン。序盤を過ぎたら放置中心で楽しめます。
ほったらかしで育成するクリック放置ゲーらしいゲーム性になっています。
いろんな天災に見舞われた恐竜時代を再現したクリック連打ゲーム。
隕石や津波、UFOの襲撃などエライコッチャな状態を回避するのが目的。
結構頑張ったけど最後はどうにもなんなくなってクリアできなかったよ。
大きいボールを設置した小さいボールで破壊するクリッカー放置ゲーム。
小さいボールが当たると大きいボールの数字が減少。0になると破壊されます。
何度も転生しながら基本能力を高めていくゲーム性になっています。
能天気そうなワンコが子犬と協力して色んな星で採掘していく育成ゲーム。
子犬を雇用したり採掘材料を設置したりと色んな方法で採掘を進めていきます。
ロケットを購入すると違う星に旅して採掘範囲を広げていきます。
同じ種類の船を2つ合成して段階的に豪華にしていく放置ゲーム。
マウスドラッグで2つの船を合体させると1段階、豪華な船になります。
序盤は放置する暇がないほど操作が忙しくなるよ。