ブラウザで遊べるブロック崩しゲームをまとめたページ。パドルでボールを弾いてブロックを破壊するブロック崩しの一覧。アルカノイドや普通のブロック崩しだけでなく変則的なゲームもあり。
ブロック崩しの無料ゲーム|PCブラウザゲーム

BREAK MANY BRICKS
ボールがドンドン分裂・追加されていくシュールなブロック崩しゲーム。
ブロックを破壊すると落ちてくるアイテムを獲得するとボールが増えていきます。
フラッシュゲームの「パーティクル崩し」と似た内容のゲーム性だよ。

BreakShoot idle
手動砲台と自動砲台の射撃で数字ブロックを破壊する放置系のブロック崩し。
ブロックを破壊したポイントを使用して砲台の設置と強化をしていくゲーム性。
ある程度の強化が済んだら完全放置で育成できるようになっていくよ。

Neon Arkanoid
ネオンに発光するブロックをボールで崩すアルカノイドゲーム。
ボールをパドルで弾いてすべてのブロックを破壊するのが目的。
ブロックから出てくるアイテムで色んな効果が発動するよ。

SQUID DOLL SHOOTER
イカゲームに登場する少女の顔を飛ばしてブロックを崩すのが目的。
顔は右上の数だけ一気に発射。顔にボールを当てると顔の数が増加します。
すべてのブロックの数字を0にして破壊すればステージクリアです。

Pixel Bricks and Balls
大量のボールを発射してドット絵をすべて破壊するのが目的。
下部から発射したボールを絵柄に当てて削って崩すゲーム性。
ボールはある程度で消滅するので無限ループすることはないよ。

JUNGLE BRICKS
画面下部から大量のボールを飛ばしてすべてのブロックを崩すアクションゲーム。
ブロックに書かれている数字の数だけボールを当てると破壊できます。
レベル15を超えてくると段々と難しくなってくるよ。

IDLE Furious Balls
ブロック崩しのようにボールを跳ね返らせてブロックを破壊していく育成ゲーム。
クリックでのブロック破壊とボールを育成するブロック破壊でポイントを稼ぐゲーム性。
サクッと強化が完了するお手軽な放置ゲームになっています。

Cute Pets Combat
ネコが猫パンチや毛玉でフィールドの障害物を破壊するブロック崩し。
投げたモノを障害物に当ててすべての障害物を破壊していくゲーム性。
資金を貯めると新しいモノやほかのペットを使用できるようになるよ。

Idle Arkanoid
ブロック崩しの名作「アルカノイド」風の放置ゲーム。
パドルの操作はオートでマウスクリックで直接ブロックを崩すこともできます。
ボーッと見てたら超絶うまいブロック崩しを見ている気分になれるよ。

AWESOME BREAKOUT
特殊なシステムはなく強化も分裂しかないいたってシンプルなブロック崩しゲーム。
パドルの当てた場所によって素直にボール角度が調整ができるようになっています。
タイムオーバーはありますがボールを落としてもゲームオーバーにはなりません。

Face Breaker
白い顔を飛ばして悪そうな顔ブロックを破壊するブロック崩しゲーム。
下部のパドルを操作して白い顔を跳ね返すことで悪そうな顔ブロックを破壊します。
ステージごとに残機数が回復するのでわざとゲームオーバーになる必要はないよ。

Breakout Pro
パドルでボールを弾いてブロックを破壊するブロック崩し。
ブロックの中のお助けアイテムを獲得するといろいろな効果が発動します。
アルカノイド系だけどステージ構成がちょっと変わっていて面白いです。

Brick Bash
ブロックの中から出てくるアイテムを利用するオーソドックスなタイプ。
ステージ攻略型なのでゲームオーバーになっても最終ステージからリトライできます。

Idle Breakout
ブロックにボールを当てたら攻撃力の分だけ数値が減り0になったら破壊できます。
育成が進んだら圧巻なボールが飛び交う爽快感の高い放置ゲームになっているよ。

Breakout Hero
はじめの発射角度が2種類しか選べなかったり跳ね返りの微調整がないなどシンプル。
ブロックが残り少なくなると勝手に自爆してくれる機能がいい感じだよ。

Shards: The Brickbreaker
バーで弾いたボールですべてのブロックを破壊するステージ攻略型。
ブロックが硬かったり敵がいたりと付加要素が多いゲーム性になってるよ。

Brick Breaker Intergalactic!
コインで「ボール数」「ガード」「スコア率UP」やコンティニューに使用します。
ボールが1発しかないからブロック崩しにありがちな間延びが少なくなっているよ。

Queen’s Quests
縦スクロールのステージを一定区間進んだらクリアのステージ攻略タイプ。
アップグレードした項目はアイテムの効果が上がっていくよ。

Bricks Adventure
シューティング&ブロック崩しの謳い文句の通り射撃の弾数が多め。
弾がなくなったらステージ間のショップで買い足せるよ。

Ultranium 2
アルカノイド風やジャングル地帯など変わったステージが7種類。
「このゲームに自爆ボタンありますか?」って海外サイトに書かれてて笑ったw

アルカノイド無料体験版
ボールを弾き返したりアイテムを駆使して全てのブロックを崩すのが目的。
5ステージほどで期間切れになったけど有料版はもうないみたいだよ。

Pinball of Oz
仲間を利用したりピンボールみたいだったりとステージごとの仕掛けがいっぱい。
資金を使えば仲間と交代して特性を利用できるよ。

BUBBLES SHOOTING MANIA
壊す対象は違うけどバーでボールを跳ね返すオーソロックスなブロック崩し。
最後にアイテムが残ったら獲得するか消えるまで待たないといけないよ。

SHARK BALL
ブロック崩しとしては簡単な方だけどゲームオーバーでコンティニューはなし。
シャークボールって名称なのにボールを跳ね返すのはアンコウじゃね。

BRICK SMASH
ボールがブロックに当たると小さなブロックの中にボールが入る。
すべてのブロックが破壊されるまでのタイムを競うのが目的だよ。

ブロック崩しPANIC
崩れたブロックからいろいろな特殊効果があるアイテムが出現。
ブロック群が降りてきたりアイテムの種類が増えていったりと面白い。

フルHDブロック崩し
残玉を連続で発射ができるけど、カーソルの置き位置に困る感じ。
2つのブロックの間を狙ってスタートすると2列全部消せるよ。

Zenobuster
ブロックを崩すにはボールの色を同じ色にしないといけないぞ。
ステージ上にいるモンスターを全て倒せばクリア。ボス戦もあるよ。

ELEVATOR BREAKOUT
邪魔をしてくる防衛マシンやミサイルは片っ端からやっつける。
頭突き時に落ちてくるコインを回収すると右上からグレードアップ。

Frozen Money
氷に包まれたお金を取得してお金稼ぎるスのが目的。
ボールの挙動に癖がないから純粋にブロック崩しが楽しめるよ。

Mr. Bounce
ステージが進むたびにジワジワ面白くなる不思議なタイプです。
アナログBGMが妙に心地良かったのが印象的。

BLOCK KUZUSI
それ以外はシンプルでオーソドックスなタイプです。
はじける角度が大きいから簡単にみえるけど中々ムズイ。