

ファンタジーマッドネス
滅茶苦茶な数のゴブリンに囲まれながら戦う育成ガンアクションゲーム。
レベルを上げて主人公を強化しながらミッションを攻略するゲーム性です。
アクションゲームの庵のページですべての特殊能力の効果が説明されているよ。

GOALKEEPER CHALLENGE
相手チームからのPKシュートを止めるキーパーがテーマのサッカーゲーム。
キーパーのグローブをマウスで操作して相手のシュートを止めるゲーム性。
レベル4以降はキーパーの難しさを体験できるゲーム内容になっているよ。

LEAD THE ANT
マウスドラッグで線を引いてアリをお菓子の場所まで誘導するアクションゲーム。
ほかのアリや昆虫、爬虫類に触れない安全なルートでお菓子まで誘導してください。
線は右上のインクだけ描画可能。描ける量には結構な余裕があるよ。

KIMONO FASHION
海外からみた誤った日本の印象が垣間見えるシュールなメイキングゲーム。
リンゴがなっている盆栽や変なコスプレなど勘違いされた日本のイメージが面白い。
外国人からすると相変わらず日本と中国がごっちゃになっているみたいねw

POOL PARTY 2
プールがテーマの絵柄が書かれたパネルを消していくマッチ3パズルゲーム。
上下左右のパネルを入れ替えて同じ絵柄を3つ以上並べて消すのが基本ルールです。
サクサクとノルマを達成させていくスピード感のあるゲーム性になっているよ。

End of War
戦争が終わって瓦礫の山になった街を復帰作業する経営ゲーム。
家を失った人たちの力を借りて建築物を新しく建て直してください。
復旧ゲームとしては面白いけど考えさせられることも多いゲームだよ。

Escape or Die 4
軍隊に監禁された部屋の謎を解いてアイテムを探し出し外にでる脱出ゲーム。
部屋の隅々まで探索してヒントを探し仕掛けられた謎を解くゲーム性。
左上からヒントが見られるけど英語なので攻略動画のほうがいいかも?

Dino Domination
タマゴから孵った恐竜にエサを与えて種族を成長させる育成アクションゲーム。
草食恐竜の時は草や果物で成長。肉食恐竜の時はほかの恐竜を捕食してください。
自分の天敵に触れてしまったらゲージが0に戻った状態から再開されます。

Kitten Hero
飼い主をUFOにアブダクションされたネコが主人を追いかけるドベンチャー。
ネコは左右の移動とジャンプと突進で操作。突進は上好きな方向に高速移動します。
ジャンプ操作やタイミングが少し難しいけど1画面ごとに再開できるよ。

Farm Land
一次産業で収穫したものを売却して島を開発していく経営ゲーム。
収穫物の収容所がまんたんになるまでは放置ゲームのようにプレイすることもできます。
広告視聴で「作業効率」「収穫状態にする」「ボーナス資金」などの効果が得られるよ。

MergeMine Idle
同じスコップや剣などのアイテムをマージ(合体)させて育成する放置ゲーム。
左欄はクリック連打や鍛えた剣の自動攻撃でモンスターを討伐して資金を稼ぎます。
右欄は合体で鍛えたスコップで土を掘って鉱物を集めて行くゲーム性です。

Ants: Fruits
アリや昆虫がフルーツなどの食物を集める放置育成ゲーム。
落ちている食べ物をクリック連打と自動で昆虫が集めていくゲーム性。
アップグレードの数が少ないので放置ゲームにしては短時間で遊べるよ。

Makeup Master
地味な女性を綺麗にメイクアップしてあげるお化粧ゲーム。
目の部分だけでも複数の項目に分けられている本格的な化粧が楽しめます。
真面目な感じにお化粧したのに女子レスラーみたいになっちゃったよ。

IDLE PIZZA EMPIRE
ピザのデリバリーショップを運営して経営拡大させていく放置ゲーム。
階層ごとに調理したピザをスタッフが協力してお客さんの元まで運ぶゲーム性。
ページを離れていても売上が上がっていく放置重視のブラウザゲームだよ。

DOC HONEYBERRY KITTY SURGERY
少女と衝突して怪我と汚れにまみれた子猫を綺麗に治してあげるゲーム。
「異物除去」「綺麗に洗う」「怪我を治す」とオシャレの項目で進めます。
少し痛々しい演出があるけどキッチリ治すと元気になってくれるよ。

Commit Battery 2
クリック連打でバッテリーに電力を充電する放置ゲーム。
右欄からバッテリーの種類をアップグレード。左欄から基本能力を育成できます。
放置ゲームとして新しい要素はなくオーソドックスな内容になっているよ。

GrindCraft
マインクラフトに登場するアイテムをコツコツ作っていく放置ゲーム。
制作したアイテムを元に高度なアイテムを作ることができるようになります
はじめは手動で作業を進めますが人間を作ると自動採集が可能になります。

CRAZY SHOOTING
一度に50発以上のボールを発射してすべてのブロックを破壊するゲーム。
通常のブロック破壊のほかプリンセスを窮地から救うモードもあります。
時間がかかりそうなときは打ち出しを強制的に回収することもできるよ。

Playful Kitty
毛玉を転がして誘導することでネコのもとまで届けるパズルゲーム。
邪魔なブロックをマウスで削除して毛玉をネコの射る場所まで転がすゲーム性。
クリアするまでに集めたコインの枚数がクリア評価になるよ。

Wonder Crash Clicker
クリック連打の天災で街を破壊して天災を育成していくクリッカーゲーム。
一定量の街を破壊すると古代遺跡の破壊にチャレンジすることができます。
古代遺跡はタイム制限以内に完全に破壊し尽くす必要があります。

Mind Controller
色んなコントローラーを使って敵を洗脳して倒すミニゲーム。
コントローラーの十字キーで敵を操作。ボタンでアクションを起こさせます。
難易度が低めで敵の動きを楽しむネタ系のブラウザゲームになっているよ。

Yummy Pancake Factory
レシピ通りに作業して美味しいパンケーキを作るお料理シミュレーション。
パートごとに異なるレシピを正確にこなしていくゲーム性になっています。
最終的に美味しいパンケーキと少女の着せ替えが完了したらクリアだよ。

Hexanaut.io
オンラインのヘビが陣地の広さを競って争うマルチプレイ対戦ゲーム。
自分の陣地から出たスネークが胴体で囲んだ場所を領土にするゲーム性。
スネークの胴体をほかのスネークに触れられてしまうとやられてしまうよ。

Toilet Rush – Draw Puzzle
男女のキャラクターがお漏らしする前に専用トイレに誘導するパズルゲーム。
キャラクターはマウスドラッグで描いた線を正確になぞって移動します。
先の長さに関わらずトイレにたどり着くまでの時間は一定になっているよ。

Planet Evolution: Idle Clicker
地球のような惑星に色々な設備を設置して豊かな星にする放置ゲーム。
クリックと放置以外に特殊な通貨を使用して日数を経過させることもできます。
惑星の見た目は何を上げたからではなくアップグレードの回数で変化するみたいだよ。

Idle Hypermart Empire
巨大なショッピングモールを構築する連打要素のない放置ゲーム。
各フロアに作業員を配置してエレベーターと手押し車で荷物を運んで貰うゲーム性。
何で商品を搬出しているのか不思議だったけど現金を運んでいるのね。

Boom Land Lite
ダイナマイトや爆弾を使って建物を完全破壊するパズルゲーム。
火薬袋は衝撃を与えると爆発する補助的なアイテムになっています。
破壊の爽快感というよりもどこを破壊すると壊れるかを探すゲーム内容だよ。

Moomoo’s Maple Mishap v2
貴重なメープルシロップと友達を奪った大牛を追うアドベンチャーゲーム。
モンスターは踏みつけで退治可能。邪魔な岩はローリングで破壊できます。
ソニックザヘッジホッグを彷彿とさせるハイスピードなアクションが面白いよ。

FREDDY’S RUNNER
ポピープレイタイムに登場するハギーワギーから逃げ延びる状況判断ゲーム。
状況にあわせてジャンプ、スライディング、左右回避で走って逃げるゲーム性。
ステージ4の見えない障害物は中右の坂を登ると回避できたよ。

PET TRAINER DUEL
キャットトレーナーとしてデブ猫を健康な体型にするアクションゲーム。
適度な運動、水分補給、無駄な食事を控えて健康な体型にするのが目的。
2人用を選ぶと1台のパソコンで左右に分割した画面で遊べるよ。

SQUID 2 GLASS BRIDGE
イカゲームの1種目「飛び石渡り」をブラウザゲームで再現したミニゲーム。
割れないガラス床を覚えてゴールまで到達できればステージクリア。
数秒で状況を記憶する記憶力を試すゲーム内容になっています。

MERGE AND INVADE
人間を生産/徴兵して軍隊を作り敵部隊を殲滅する育成バトルゲーム。
青い人間が人間を吸収して製造した施設から武器を作り強力な部隊を作り上げます。
人間の移動を手動でする必要がある放置しにくいゲーム性になっているよ。

Elevator Room Escape
部屋の中にエレベーターのあるオフィス風の建物からの脱出ゲーム。
色んな場所に隠された仕掛けを解いて3階建の建物から脱出してください。
脳トレのような謎解き問題を解いて進めていくのがメインになっているよ。

ボルテックス・ナイン
オートエイムと照準補佐のあるライトユーザー向けのガンシューティング。
チームバトルとソロで戦う個人戦で銃撃戦するゲーム内容です。
照準があうと自動で射撃してくれる遊びやすいシステムが実装されているよ。

Pet Healer – Vet Hospital
病気や怪我をしたペットに適切な処置をして治療する経営ゲーム。
来院したペットをベッドに運んで適切な薬を与えて完治させます。
資金を集めてベッドを増設したり病院を拡張して経営拡大していきます。

N Step Steve: part 2
直前に触れた旗の数字だけしか移動できないネコのパズルゲーム。
ステージを冒険しながら子猫を救出していくゲーム内容です。
仕掛けの意味を探りながら少しずつ攻略していく高難易度ゲームだよ。

Huggy Army Commander
簡易ベースの設備を整えて敵軍の拠点を奪う戦場シミュレーション。
戦闘で資金を集めて兵隊と戦車で敵の拠点を攻撃するゲーム性。
ゲームオーバーになるとテントと工場が全撤去されるので注意してください。

Synesthesia
黒ネコが子猫を救出しながら冒険するアクションアドベンチャーゲーム。
主人公の黒ネコは転がったりしがみついたりダッシュしたりと多彩な行動が可能。
操作が忙しく難易度も高めですが黒ネコのアクションが凄い可愛らしいゲームだよ。

The Rooms: Escape Challenge
部屋の仕掛けを解いて扉を開けて次の部屋へと進んでいく脱出ゲーム。
怪しい場所を調べたりアイテムを適切に使ったりして謎を解くゲーム性。
通常の脱出ゲームとは違って1部屋で完結する短編集だよ。

CATWALK GIRL CHALLENGE
ステージの分かれ目で選択した衣装で対決する着せ替えゲーム。
ゴールに辿り着いたらお洒落したライバルとの評価タイムになります。
上部のテーマ(英語)にあわせたコーディネートで高評価されるよ。

The Runaway Cats
庭から脱走しようとするネコを花壇を使って食い止めるパズルゲーム。
ネコは花壇を植えたりアクションを起こすと1マス移動します。
ネコが数匹いるステージやハチやイヌを利用したりと色んな仕掛けがあるよ。

Hello Kitty And Friends Xmas Dinner
サンリオキャラクターズにクリスマスのディナーを振る舞う食べ物ゲーム。
キャラクターがフキダシで望んだ食べたいものを料理するゲーム性。
調理はアクション性はなくレシピに従うだけで完了するよ。

BREAK MANY BRICKS
ボールがドンドン分裂・追加されていくシュールなブロック崩しゲーム。
ブロックを破壊すると落ちてくるアイテムを獲得するとボールが増えていきます。
フラッシュゲームの「パーティクル崩し」と似た内容のゲーム性だよ。