たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。

おすすめゲームサイトの最新情報

シューティング【ダウンロードなし・完全無料】

ZOMBIE TOWN STORY


ZOMBIE TOWN STORY
仲間と共に防衛ラインを守り切るゾンビ退治の防衛ガンシューティング。
ゾンビに近づかれないように全てを殲滅させるステージ攻略型。
一回かじられたら終わりだしアップグレードもシンプルって逆に新鮮だね。

TROLLFACE DEFENSE


TROLLFACE DEFENSE

TROLLFACEが外国の有名イラストを食い止めるネタ臭い防衛シューティング。
明らかに低能力の銃で大量のイラスト群を撃ち倒すのが目的。
TROLL FACEって日本でいう「ドヤ顔」みたいにイラッとする顔って意味らしいよ。

ZOMBUDOY 3 PIRATES


ZOMBUDOY 3 PIRATES
浜辺に乗り上げた海賊船の財宝を狙うゾンビを倒す防衛シューティング。
ゾンビに財宝を奪われないように海賊船に辿り着く前に退治する。
イベントっぽい展開で退治したりとエクストリームな展開が面白い。

Strike Force Heroes 3


Strike Force Heroes 3
ミッションを攻略してMAPを進行させていくガンアクションゲーム。
特性の異なる兵科を雇ってチームを組み相手チームとの戦闘に勝ち抜こう。
日替わりミッションやレベルアップ育成などやりこみ要素満載だよ。

Rumble in the Soup


Rumble in the Soup
エビやパンが入ったスープの中でアヒル(ひよこ?)が戦うシューティング。
はじめの1分は雑魚と戦って1分後にメイン食材のボスと対決。
初めはすぐに死んじゃうから逃げ回りながら育成していこう。

Dawn Of The Sniper


Dawn Of The Sniper
徘徊するゾンビの進行から人間を守る防衛シューティング。
スナイパーライフルの狙撃で近くにいるゾンビをすべて倒すのが目的。
ゾンビの襲われて人間が全滅してしまわないように防衛しよう。

Spacejacked (Endless Mode)


Spacejacked (Endless Mode)
モンスターが侵入してくる施設のコンピュータを守るドット絵の防衛ゲーム。
色々覚えることがあったり操作が忙しかったりと困惑するけど慣れてくると面白い。
兵器を設置する資金の使い道と侵入パターンを覚えるのが重要だよ。

Battlesun 2


Battlesun 2
対空戦車で敵の軍団を迎撃するタンクシューティング。
すべての敵を倒してアップグレードさせながら銀河に平和を取り戻す。
一度クリアしたエリアはアップグレードの権利が得られないから注意。

Epic Boss Fighter 2


Epic Boss Fighter 2
ロックマンみたいな主人公が色んな乗り物で戦うシューティング。
対戦相手はすべてぼすのみ。集めたコインでパーツを購入して装備で強化。
弾幕ゲームだから難しいけどある程度までは装備でゴリ押しできるよ。

Witch Hunt


Witch Hunt
魔法使いが3種類の魔法でゴブリンからクリスタルを守る防衛ゲーム。
統制が異なる3種の魔法を組み合わせてゴブリン軍を倒す。
魔法は通常魔法のほかに上位魔法のアンロックもできるよ。

Disease Warrior: Rampage


Disease Warrior: Rampage
ハードボイルドな液体戦士が病原菌と戦う全方向シューティング。
その都度に手に入れる銃器を両手に持ってすべての敵を蹴散らすのが目的。
アップグレードの拳銃は常時装備じゃなく使いきりアイテムだよ。

Smokin’ Barrels 2


Smokin’ Barrels 2
マウスカーソルの素早さで勝負する西部劇の世界観の早打ちガンマン対決。
装備をアップグレードしながら腕自慢を次々倒しながら旅をしていく。
射撃対決のほかに喧嘩やスロットマシンなどのおまけ的なミニゲームもあるよ。

Spore


Spore
黒い隕石から身を守って惑星を発展させていく幻想的なシューティング。(Unity)
靄のような黒い物体が惑星にぶつからないように攻撃と胞子で防衛していく。
説明文には胞子をクリックで集めるって書いてるけど自然に集まるだけの気がする。

RAMBO THE REVENGE


RAMBO THE REVENGE
ランボーがジャングルで敵兵や兵器を相手に無双するガンシューティング。
3種類の武器を駆使して物陰でリロードしながら敵が全滅するまで戦う。
簡単そうに見えてステージが進むとかなり忙しい。ハードはクロスヘアがないよ。

Sentry Knight 2


Sentry Knight 2
砦の屋上から弓矢を射ってモンスター軍の進行を蹴散らす防衛シューティング。
弓矢による射撃と「火・氷・毒」3種類のスキルを駆使して規定ウェーブを守り切る。
スキルは使用しても短時間で回復するから使い惜しみなしでぶっ放せばOK。

Hyper Travel


Hyper Travel
高低差のある障害物を避けて惑星を目指す縦スクロールシューティング。
クリックで低空飛行する飛行機で障害物をくぐり抜けながら進む。
集めた星によってその惑星のハイスコアを記録。アップグレードはなし。

Clash Of Goblins


Clash Of Goblins
小屋の上から弓矢を射撃してゴブリン群をすべて倒す防衛ガンシューティング。
攻撃手段は手動操作の弓の射撃。全体魔法(購入後)。ユニット派遣と聖水。
資金を投資して新しい武器を買ったりそれぞれの能力をアップグレードできるよ。

Mr.Vengeance: Upgrade


Mr.Vengeance: Upgrade

スーツの男がゾンビを相手に戦うスクロール型ガンシューティング。
FPS視点で現れるゾンビを全て倒しながら建物の中を探索していく。
回収した資金で銃の購入やアップグレード。基本能力の育成ができるよ。

Zombotron2


Zombotron2
ゾンビによるバイオハザードに巻き込まれた隊員の脱出アクションゲーム。
工事中の坑道を探索しながら事故の謎を解いて生き延びるのが目的。
ステージ制だから遊びやすいけど弾数がかつかつだから無駄撃ち厳禁。

NOTEBOOK SPACE WARS 2


NOTEBOOK SPACE WARS 2
スケッチブックに書かれたキャラが激突する縦スクロールシューティング。
色鉛筆の世界で弾と自機を強化しながらさまざまな惑星を攻略していく。
火力重視のゲーム性だから資金集めにmoney+50%がおすすめ!

ESCAPE FROM XP


ESCAPE FROM XP
サポートが終了して残されたXPの中で戦うガンアクションゲーム。
四方からにじり寄ってくるアイコン型のゾンビみたいなのをたくさん倒す。
ゲームオーバーになったらでてくるスイッチはマウスクリックでポチッとな。

Cerberus: Lord of the Underworld


Cerberus: Lord of the Underworld
魂を回収してケルベロスを育成する縦スクロールシューティング。
集めた魂を3系統のアップグレードで育成して最深部を目指す。
右系統のアップグレードをすると魂の回収効率がドンドン増えていくよ。

Potato Rebellion


Potato Rebellion

突然変異したポテトの進軍を駆除する防衛シューティング。
硬かったり破裂したりするいろんなタイプのポテトを倒していく。
滅茶苦茶の数が湧いてくるけどアイテムが勿体無くて使えない…。

UndeadRun


UndeadRun
ダンボールのオバケみたいなゾンビと戦う横スクロールシューティング。
自動射撃で雑魚ゾンビを蹴散らしながら区間ボスを倒していくゲーム性。
車をアップグレードすると区間をスキップして稼ぎにくくなるから注意。

Charles 007 2


Charles 007 2
SP(セキュリティポリス)として大統領を警護するガンシューティング。
謎の覆面団を倒しながら画面左に移動していくスクロール型。
リロードは屈み状態のみで発動可能。屈んでいると銃弾も避けられる。