
計測回数は全部で5回。5回テストした平均秒数で反射神経の高さを競います。
実質フライングのペナルティはありませんが正確な数値を測りにくくなるので注意。
リアクションタイムテストで遊ぶ
リアクションタイムテストで遊ぶ2
おすすめゲーム
操作方法
丸をクリック
ひとこと・補足など
- 赤い丸が黄色に変わった瞬間にクリックする。
- 5回計測したアベレージが自分の反応速度になります。
- ペナルティは単純なタイムロスじゃなく再計測します。
- 安定して0.2秒を切れると反応速度が良い方です。
- ちなみに私は0,2秒は切れません…。
【最終更新日】2020年6月18日
【公開日】2014年09月29日
【公開日】2014年09月29日
何度やっても0.15秒以下にならない 0.1秒切れる人いるのかなw
0.15秒は相当速いよ
0.2秒切るぐらいでもFPSだと有利に戦える
PC環境でかなりかわるからなこれ
0.2切れるなら十分ってのには同意
わたし0.26秒なんですけど・・
問題外?
0.089でた
0.199キターw
地味なのについつい夢中になってしまう(笑)
0.017秒出した
まぐれですけど達成感に満ちてる
0,2秒前後で安定して悪くも良くもならないw
0.25前後なんだがpcがわるいのかな?
5回平均0.97秒でしたけど…
平均0.68ちょーーーーーーーーー嬉しい