たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。

おすすめゲームサイトの最新情報

脳トレ無料ゲーム【ブラウザ・ダウンロードなし】

Hexo Brain


Hexo Brain
パネルの法則を見つけ出して条件に合うパネルを埋める脳トレゲーム。
1と3の間には2が入るなどパネルの絵を手がかりにパネルを当てはめるゲーム性。
昔、法則を見つけるこういう脳トレが流行った時期があったよね。

RED


RED
各ステージごとに仕掛けられた異なる謎を解く脳トレパズル。
マウスで引っ張ったり連打したりしながら画面を赤くするのが目的。
難易度そこそこで面白い仕掛けが一杯ある楽しいゲームだよ。

色を混ぜる知育系のパズルゲーム


色を混ぜる知育系のパズルゲーム
枠がついたパネルと同じ色のパネルを隣に設置する思考型パズルゲーム。
枠の色は1つのパネルで再現できるものと複数のパネルが必要なものがあります。
ステージにあるすべての枠の植物が育てばステージクリアになります。

PUSH


PUSH
青いスイッチを押す条件を探しだす脳トレパズルゲーム。
マークで定められた条件を見つけてすべての青いスイッチを押すのが目的。
スイッチやレバーだけじゃなく色んな仕掛けが楽しめるゲームになっているよ。

Zengrams


Zengrams
用意されたパーツを組み替えて見本通りに再現するパズルゲーム。
重なった部分を切り離せたり隣接したパーツが繋がることを利用するゲーム性。
最終的にマス内にきっちり収まっていれば色や内部はなんでもOKだよ。

もっとあける。第二十六回


もっとあける。第二十六回
ソーセージとリンゴとニンニクが入ったジュースを開封して飲み干す脳トレ。
缶に仕掛けられたカラクリを解読して栓を開けるのが目的です。
適当にポチポチしていたらクリア。前作が難しかったからかんたんにしたのかな?

Yellow


Yellow

ステージの法則を見つけて画面を黄色にする脳トレゲーム。
マウスクリックやドラッグなどを使用して黄色くなる条件を見つけ出す。
こういうゲーム大好きだけど色が派手派手でゲシュタルト崩壊しそうになるw

もっとあける。第二十五回


もっとあける。第二十五回
皐月ジュースのカラクリを解いて中身を飲むのが目的の脳トレゲーム。
考え違いをしているのか手も足も出ずに完封されちゃいました。
花びらのクリック数が怪しいと思うんだけどなあ。

選べる!イタゴラ11 or インテリ検35


選べる!イタゴラ11 or インテリ検35
極楽カンフー♂さんのイタゴラとインテリ検が遊べる脳トレ系ゲーム。
部屋の仕掛けを解く謎解きゲームと難しい漢字の読み方を当てるクイズの二本立て。
謎解きのほうがステージ同士に関連性に気がつくまでだいぶ掛かっちゃった。

もっとあける。第十七回から第二十四回


もっとあける。第十七回から第二十四回
ジュース缶の仕掛けを解いて開封する脳トレゲームのシリーズ作。
3つ前後の仕掛けを解いて中身の怪しいジュースを飲み干すのが目的。
スペインやポルトガルの冷製スープらしいガスパチョなら普通に飲めそうだね。

もっとあける。第十二回から第十六回


もっとあける。第十二回から第十六回
飲みたいような飲みたくないような変テコなジュース缶をあける脳トレシリーズ。
感に施された仕掛けを解いて最終的に中身の飲料を飲むのが目的。
紹介していなかったゲームをまとめて紹介するよ。

もっとあける。第十一回


もっとあける。第十一回
松阪牛の美味しい肉汁が詰まったジュースを開封して飲み干す脳トレゲーム。
高級肉の松坂牛だけあって今回はいつもよりもちょっとだけ難易度が高め。
固定概念を逆手に取った意地悪系の仕掛けがあるから素直に考えてみよう。

もっとあける。第十回


もっとあける。第十回
旬の季節真っ盛りの秋刀魚の汁ジュースを開封する脳トレゲーム。
前作と比べて難易度は低め。時間はかかったけど自力で攻略できたよ。
それにしてもサンマの汁だけは飲みたくないなぁ。

もっとあける。第九回


もっとあける。第九回
栗汁ジュースの謎を解き開封して飲み干すのが目的の脳トレゲーム。
今作は考え違いをしちゃって自力では解けなかった…。
栗の缶っていったらモノマネから本物になった人を思い起こさせるね。

謎解きゲーム 解体「ラーメン編」


謎解きゲーム 解体「ラーメン編」
ラーメンに仕掛けられたカラクリを解いて解体する脳トレゲーム。
ラーメンの具材の仕掛けを解いて最後の難関に挑むゲーム性。
ヒントの場所を知らずに解こうとしたから初めは意味がわからなかったw

もっとあける。第八回


もっとあける。第八回
栓が開かないサトウキビのジューズ缶を開封する脳トレゲーム。
今回は難易度が高め。分かりにくい部分は攻略動画を見ると良いかも。
缶に書いてある甘○汁の○部分はサトウキビって読むのね。