たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。

おすすめゲームサイトの最新情報

無料・DL不要!ブラウザで遊べるパズルゲーム一覧 - 頭を使う無料ゲーム

イタゴラインテリ検25


イタゴラインテリ検25
用意されている漢字すべてと共有する漢字を四角内に入力する脳トレゲーム。
四角に当てはまる正解は誰でも知っているメジャーな熟語がメイン。
ひらめきさえすれば簡単に分かる熟語だけど結構難しい。

あける。2015年お歳暮四缶目


あける。2015年お歳暮四缶目
あけるシリーズのお歳暮最終作。大豆油のジュース缶をあける脳トレゲーム。
缶に仕掛けられた謎を解いてジュースの栓をあけるのが目的。
エンディングは1種類だけどエンディングに辿り着く方法は2ルートあるよ。

Monkey GO Happy Elves


Monkey GO Happy Elves
小さくなったおサルさんが隠れているエルフを見つけるクリックアドベンチャー。
今回のゲームはステージ攻略型でアドベンチャーよりも謎解きメイン。
このシリーズは何年も続いている更新が楽しみにしているゲームだよ。

あける。2015年お歳暮三缶目


あける。2015年お歳暮三缶目

ジュース缶の謎を解いてごま油ジュースの栓をあける脳トレゲーム。
缶の側面と裏側に仕掛けられた脳トレ風の問題を解いて栓を開けてください。
今回のお歳暮シリーズは油がテーマになっているけど最後の油は何だろね。

あける。2015年お歳暮二缶目


あける。2015年お歳暮二缶目
tomoLaさんが制作する「あける」シリーズのお歳暮バージョン第二弾。
オリーブ油缶の模様をたよりに脳トレ風の謎を解いて最終的に缶の栓をあけたらクリアー。
お歳暮シリーズは油がテーマみたいだから亜麻仁油かエゴマ油が登場すると予想。

Wise Turn


Wise Turn
ルンバみたいなタイルをすべて上に向けるロジックパズルゲーム。
縦軸・横軸をまとめて回転させてすべてのタイルの口の部分を上に向けるのが目的。
最適な答えは難しいけど手順制限がなく個別にも動かしやすいからクリアしやすいよ。

Cubestern 2: Night Shift


Cubestern 2: Night Shift
平穏に暮らす夫婦を脅かす犯罪者を刑務所に送り込むパズルゲーム。
木箱を消したりすることで犯罪者に物を当てて刑務所まで連れて行くのが目的。
犯罪者を刑務所の上に連れて行ったらOK。逃げられる(画面外に落とす)のはNGだよ。

森を守る入れ替えパズル Animals Home Free!


森を守る入れ替えパズル Animals Home Free!

動物たちが人間の手から自分たちの森を守る入れ替えパズルゲーム。
捕まってしまった動物たちを開放しながら森を破壊するマシンを追い出すのが目的。
日没になるとゲーム中でも強制終了で次の日になるからEnd Dayするのがオススメ。

あける。2015年お歳暮一缶目


あける。2015年お歳暮一缶目
あける。シリーズのお歳暮として4作品発表される1作品目。
キャノーラオイル缶の謎を解いて栓を開けて開封できればクリア。
いちおうクリアはできたけど左側の微妙な動きは何だったのか分からない…。

Sea Bubble Pirates 2


Sea Bubble Pirates 2
海に沈んだポセイドンのお宝をサルベージしていくパズルゲーム。
基本のゲーム性はパズルボブルそのままだけどいろんな付加要素があって面白い。
目的のあるゲーム性や球を入れ替えたりする多彩さな面白さは本家を超えてるかも。

The Sequence


The Sequence

パネルを法則通りに当てはめて順序を正確に並べる脳トレゲーム。
パネルに描かれた模様をヒントにしてすべてのパネルを並べられたらステージクリア。
総当りでパネルを入れ替えるだけでもクリアできる簡単なゲームだよ。

WINTER GIFT MANIA


WINTER GIFT MANIA
雪国でプレゼントを揃えていくマッチ3系のパズルゲーム。
ドラッグでプレゼントを揃えて得点ノルマを達成させるステージ達成型。
タイム切れか揃えるプレゼントがなくなったらゲームオーバーだよ。

All-in-One Mahjong


All-in-One Mahjong
麻雀牌を2枚一組で消していってすべての牌を消せばクリアになる上海ゲーム。
通常の上海とは麻雀牌の組み方が違った動物などを表現したユニークな組み方が特徴。
シャッフルや一手戻しに制限がないから遊びやすいよ。

Cover Orange: Gangsters


Cover Orange: Gangsters
有害な雨からオレンジを守る防衛パズルゲームのギャングバージョン。
画面上部のアイテムを設置した後に通過する雲の雨に触れないようにするのが目的。
何作も続いている人気シリーズだけど今作はちょっと難しいステージが多いかも。

MONSTER MATCH: FIND THE DRAGON


MONSTER MATCH: FIND THE DRAGON
同じ種類のモンスターを2つ重ねて新しいモンスターを作っていくパズルゲーム。
モンスターの移動に障害物以外の制限はなく、必ずモンスターを作る必要なし。
はじめは簡単だけどモンスターの種類が増えるとドンドン難しくなっていくよ。

BOUNZY 2


BOUNZY 2
跳弾を駆使してすべてのモンスターを退治する射撃パズルゲーム。
弾を当てるだけじゃなく爆発で装置を動かしたりしてモンスターを殲滅する。
良くあるタイプだけどピタゴラスイッチみたいな仕掛けが面白いよ。

イタゴラインテリ検24


イタゴラインテリ検24
4つの漢字に連なる虫食いマスのすべてに当てはまる1つの漢字を入力する脳トレゲーム。
上部のマスに漢字を入力して「OPEN」をクリック。正解なら次のステージの扉が開く。
難しい問題は念じてみたら快くわかって悩む時間が免れるかもw

だばた 第二十回


だばた 第二十回
35㍉の銀塩フィルムに仕掛けられたカラクリを解いて旗を上げる脳トレゲーム。
エンディングは旗を上げるバージョンと上げないバージョンの2種類。
暗号を解くというよりヒントの場所を探すのが重要だよ。

だばた 第十九回


だばた 第十九回
ペロペロキャンディに仕掛けられたカラクリを解読して旗を上げる脳トレゲーム。
キャンディに仕掛けられた仕掛けをマウスでいろいろ触りながら謎を解くゲーム性。
今作はパッと見で想像する解答から少し捻らないと正解になんないよ。

だばた 第十八回


だばた 第十八回
三角定規に仕掛けられたカラクリを動作して最終的に旗を掲げるのが目的。
初めの縮小画面ですでに球をもっているっていうのが盲点になるかも。
今作は2画面だけで仕掛けも単純。閃いちゃったら一瞬でクリアできるよ。

だばた 第十七回


だばた 第十七回

タコさんウインナーに仕掛けられたカラクリを解いて旗を上げるのが目的。
今作はいつにも増して細かい脳トレ系パズルを解いていくミニゲーム集。
理屈じゃなく直感でパッとわかんないと長時間悩んじゃうような仕掛けが多いかも。

Magic Stones


Magic Stones
4つの属性を持つ魔法石を消して旅をするパズルゲーム。
同属性の魔法石を連続で消すと魔法が発動。魔法はレベルアップで取得&強化。
風の魔法の効果が分からなかったんだけどどういう意味があるんだろう?

だばた 第十六回


だばた 第十六回
青色の絵の具に仕掛けられた仕掛けを解くカラクリゲーム。
左上のアイコンで拡大縮小しながら脳トレのような謎を解く。
最後のちょっとした所だけだけど一応エンディングは2パターンあるよ。

Dragocubes Valley


Dragocubes Valley
砂漠に住み着くサボテンモンスターを銃弾で駆除するアクションパズル。
好きな場所に銃弾を打ち込んでその衝撃で全てのモンスターを画面外に落とす。
サボテンに色んな種類があるから飽きずに遊べるよ。

PIGGY WIGGY 3


PIGGY WIGGY 3
ブタとロープをつなぎながら誘導するワイヤーアクション系のパズルゲーム。
画面上すべてのドングリを食べ尽くすとステージクリア。ブタの種類に依存なし。
ドングリを食べるブタってことはイベリコ豚なのかな?