

Idle Mole Empire
鉱夫を雇って地下を掘り進める放置系の育成ゲーム。
クリック連打要素がなく放置時間だけで稼いでいけるゲーム性。
張り付きは厳しいけどゲームを開いていない時も稼いでくれるよ。

クリッカーヒーローズ【改良版】
クッキークリッカーもモンスター討伐版と言われた放置ゲームの改良版。
レベルを上げてスキルを取得すると見るからに強くなる爽快感が高いゲーム性。
中盤以降はクリック連打よりも放置主体で育成するようになっていくよ。

Road Madness
武装カーが行動でバトルする縦スクロールシューティングゲーム。
充実した育成と控えめな難易度の遊びやすいブラウザゲームです。
クルマを買い替えると育成が初期化されるけど十分強くなるよ。

Pirate Mysteries
中世の海をテーマに4種類のパズルが楽しめるブラウザゲーム。
ルールは「モノ探し」「英字探し」「間違い探し」「シルエット探し」の4種類。
すべてのルールでカンニングできるのでクリアだけなら簡単だよ。

Super Gravoor
丸い主人公がミクロな世界でイライラ棒する誘導ゲーム。
壁にぶつからないように慎重に操作してゴールゲートを目指してください。
似ているイライラ棒ゲームのAll-New Gravoor!は同じ作者の作品だよ。

Inside Job
城を落とす側でプレイする防衛ゲームの逆のようなルールの攻城ゲーム。
兵士の数には制限はなくクールタイムごとに何人でも出兵できます。
攻め方の工夫をしないと延々と返り討ちになってしまうよ。

Escape: Underground
エイリアンに地下工場に閉じ込められたロボのアクションアドベンチャー。
工場の設備を動かして3つのエネルギーBOXを集めるパズル要素のあるゲーム性。
このバージョンは1つのステージのみが遊べる体験版だよ。

Professor Strange
3種類の忍術で敵を殲滅するシンプルな格闘ミニゲーム。
資金や広告視聴で購入できる忍術はあまり違いがないかも。
ヒトデみたいな巨大生物は1回見たっきり行方不明になったよ。

Tower Defense Zombies
同じ砲台を2つで合体させて放題を強化していくマージ系の防衛ゲーム。
砲台は資金を払い黄色いボタンを押すとパラシュートで降下してきます。
絶え間なく合体させていく必要がある忙しいゲーム内容だよ。

GPU Mining
パソコンのGPUを強化して効率的な資金稼ぎを構築する育成ゲーム。
GPUをクリック長押しで稼働させてマイニングで資金を増やすゲーム性。
放置はできないゲーム性だけど育成はサクサク進めていけるよ。

Chicken and Bee
鶏とハチの特性を活かしてゴールを目指すアクションアドベンチャー。
簡単そうなゲームにみえてなかなかシビアな操作が必要なゲーム内容です。
クリアできないと思ったら別のルートを探すと良いかも。

Construction Ramp Jumping
工事に使用する重機を発射台からぶっ飛ばす育成ゲーム。
飛んでいく車両がステージの何処かにあるゴールに停まればステージクリアです。
後半のステージからは左右の移動が開放されて難易度が高くなるよ。

Treasure Hunter
ひたすらにただひたすらに地底を掘り進める採掘シミュレーションゲーム。
落下ダメージがなく鉱物に種類もない黙々と掘るだけのゲーム内容です。
300近くまで掘ったけど特に変化はなくとにかく掘るだけのゲームだよ。

Combo Postage Express
ドンドン降ってくる荷物をテーピングして片付けていく落ちものパズル。
荷物はヨコから駆け上がるかストンプすることでテーピングが完了します。
荷物のコンボが気持ち良いスピード感のあるパズルゲームだよ。

Street Food Inc
精肉や果物を販売する移動販売店を経営する放置ゲーム。
作業はすべてオートでクリック連打の要素もありません。
すべての強化項目をクリアすると次のエリアを購入できるよ。

Guardians of the Kingdom
マージパズルとタワーディフェンスが融合した育成もある防衛ゲーム。
ユニットが判別しにくい時はクリックで摘めば攻撃を止めずに左側で拡大されます。
ユニットを売る方法が分からなかったけど売却はできないのかな?

Cat Clicker
コミカルで可愛らしいネコの生活を見守るクリッカー放置ゲーム。
ネコの仕草などをアップグレードすることでポイントを稼いでいくゲーム性です。
アップグレードのレベルを上げても消費コストが上がらないので序盤は低コストをあげまくるのが良いかも。

Jump Into The Plane
クルマやバイクで高速走行してどこかにある的を破壊するぶっ飛ばしゲーム。
資金を使って乗り物の速度、ブースト力、資金効率をアップグレード可能です。
一定のステージをクリアすると初回ステージに戻ってループするよ。

Dino Crowd
恐竜が仲間を増やすことで戦力を高めてほかのグループを取り込むシンプルゲーム。
自分より弱い恐竜や灰色の恐竜を仲間にして戦力を増やす陣取りゲームのような内容。
スキルを持った恐竜は右下のアイコンをクリックすると特殊能力を発動できるよ。

Craig of the Creek: Splash Battle
水鉄砲を持った少年少女が相手チームとバトルするガンシューティング。
ルールは「デスマッチ」「フラッグ戦」「陣取り戦」の3種類で対決。
主人公の見た目を変えたり武器を購入する要素もあるよ。

Dino’s Farm Shop
恐竜が食べ物ショップを経営する育成シミュレーションゲーム。
店内で育てた食物を陳列&販売して売上を稼ぐゲーム内容です。
店員が寝ちゃったり機材トラブルがあるので放置プレイはできないゲームだよ。

Merge Battle Car
ユニットを合体させて敵のチームとバトルするマージ系の育成ゲーム。
ロボは同じロボ同士、クルマは同じクルマ同士を合体させて育成します。
敵部隊を殲滅してボスを倒せばエリア攻略になるよ。

Vacuum Rage
昔ながらの掃除機で何でもかんでも吸い込みまとめてスクリューするミニゲーム。
木や家、人間など何でもかんでも吸い込む掃除機がお掃除するゲーム性。
掃除の途中でバッテリーがなくなったら強制終了になるよ。

Find The Difference
左右2枚のイラストから違っている箇所を10コ見つける間違い探し。
間違っている場所を左右どちらのイラストでも良いのでクリックしてください。
細かすぎる間違いは少なく明らかに違っている箇所が多いよ。

Merge To Battle
同じ種類で同じレベルの兵士を2体で合体させて育成する攻城戦ゲーム。
兵士のクラスには「戦士系」と「弓隊」の2種類があります。
数で攻めるか質で攻めるかのバランスが重要なゲーム性になっているよ。

King.io World War
選択した参戦国を使ってすべての国を制圧する陣取りゲーム。
クリック長押しで円を繋いで自分の領土を増やしていくゲーム性。
円は繋がっている必要あり。円を繋げると中の陣地がすべて自国になるよ。

Roller Coaster Rush
ジェットコースターの加速操作で安全にゴールまで到達させる誘導ゲーム。
加速を続けるとオーバーヒートして脱線するのでバランスが重要です。
クールダウンの強化が進むとだいぶ運行しやすくなるよ。

Draw Crash Race
マウスドラッグで描画した手作りのカートに乗るレースゲーム。
タイヤとシートをマウスの線で繋いでオリジナルのカートで走行します。
最低限の線で繋いでおけばカートの性能にはあまり変化はないみたいだよ。

ENIGMA Room Escape
コンクリート打ちっぱなしの部屋の仕掛けを解く脱出ゲーム。
少し複雑な仕掛けを解いて進めていく中難易度のゲーム内容です。
基本はマウスのみで遊べますが1部の仕掛けはキーボードを使用するよ。

Fluffy cubes
ブロックをまとめて下げて絵柄を浮かび上がらせるシンプルなミニゲーム。
ブロックの数字(色)をあわせて一気に段を下げるのが気持ちが良いゲーム内容です。
ゲームとしては簡単だけどストレス発散におすすめ。ステージ13で終わりなのかな?

Draw 2 save
マウスドラッグで線を描画して棒人間を救うミニゲーム。
基本的に守るものを線で囲うだけでクリアできることが多めです。
クリアの難易度低めですがいろんなシチュエーションがあって楽しいよ。

Thief puzzle online
囚人がカギをくすねたりトイレットペーパーを隠したりするイタズラゲーム。
直接奪うだけでなく壁の杭やゴミ箱に引っ掛けて誘導する仕掛けがあります。
警官やイヌがポンコツなので手首さえ触れなければバレることはないよ。

Merge and Fight
同じ兵士を合体させて上級職に育成してバトルする育成バトルゲーム。
兵士の合体は同じ兵種でかつ同じレベルが2ユニット分が必要です。
ある程度のステージまで進んだらステージがループするみたいだよ。

Royal Siege
城に向かって進撃してくるモンスターを固定砲台で迎撃する防衛ゲーム。
初期2種類の攻撃+2種類の兵器を使って敵モンスターを退治してください。
画面下の方にある城の耐久値がなくなってしまったらやり直しだよ。

Grandma Recipe Nigiri Sushi
アニメーションの指示に従って美味しいお寿司を調理するお料理ゲーム。
アクション性はほとんどなく指示に従うだけで完結します。
お寿司が完成したら洋服を着替えて画像を送れば終了だよ。

Stickman Challenge
棒人間をトランポリンの反動で誘導して星を集めるパズルゲーム。
トランポリンの軸を丸に引っ掛けて設置することで棒人間を誘導してください。
トランポリンをクリック長押しするとトランポリンの判定が消えて使いやすいよ。

Crazy Smash
四角い建物の上にある三角の物体をボールで破壊する射的ゲーム。
ボールは三角の物体を破壊すると回復。ボール自体の育成も可能です。
所持するボールがなくなってしまったらやり直しだよ。

Fashion Challenge: Catwalk Run
お題に合わせたテーマで着せ替えする対決ゲーム。
キャットウォークを歩く途中で着せ替えをして最後に採点されるゲーム性。
着せかえ以外に旅をしたりペットを連れたりと色んな要素があるゲームだよ。

Slope Car Gradient
空中コースでクルマを走行させてゴールを目指す乗り物ゲーム。
障害物に触れないように3つのレーンを移動して避けていくゲーム性。
コースが消えるバグが発生したらリロードで再読み込みしてください。

WILD ANIMAL CARE AND SALON
汚れた動物たちを綺麗にしてから怪我を治療してオシャレさせるゲーム。
6種類の動物をシャワーで綺麗にしてから骨折などの治療をしてください。
ゲーム進行にアクションはなくアニメーションに従うだけで完結するよ。

The Invincible Run-Gun-Bot
洞窟を探索しながら武器を集めて戦うメトロイド系のガンアクションゲーム。
ロボットはいくら攻撃を受けてもやられませんが一定時間だけ射撃できなくなります。
止まってから銃を撃つとその場に固定化されるので射撃方向を自由に決められるよ。

Haunted Heroes
魂の主人公がヒーローに変身してレースするミニゲーム。
魂はコースのゲートを潜ることで該当のヒーローに変身します。
変身したヒーローによる特性を利用して1位でゴールしてください。