
アクションゲーム ブラウザの無料アクションゲーム

PAPER FLIGHT
徐々に下降する紙飛行機をバランス良く上昇させてゴールを目指す誘導ゲーム。
落下する紙飛行機を上昇させて障害物を避けるイライラ棒のようなゲーム内容。
短いステージを攻略するタイプなので遊びやすいよ。

GOALKEEPER WIZ
世界各国のサッカー代表チームが威信をかけて対戦するサッカーゲーム。
試合にシュートモードはなくシュートを防ぐと得点になる変わったルールです。
3試合目から高低差を利用してきて難易度が跳ね上がるよ。

Tiny Explorer
ムチを持った主人公がモンスターを倒してトラップを避けるアドベンチャーゲーム。
ステージのどこかにある宝物に触れてコインを獲得したらステージクリアです。
タイミングがシビアなステージもありますが程よい難易度のアクションゲームです。

Escape the Dog
犬がおやつの骨を持った人間を襲う対戦風のミニゲーム。
操作するプレイヤーは人間か犬をランダムで決定されて開始します。
フォールガイズの「しっぽオニ」と「ブラストボール」を混ぜた感じのゲームです。

Neon Arkanoid
ネオンに発光するブロックをボールで崩すアルカノイドゲーム。
ボールをパドルで弾いてすべてのブロックを破壊するのが目的。
ブロックから出てくるアイテムで色んな効果が発動するよ。

Auto Drive: Highway
高速道路でほかの車を避けながらひたすら走行するドライブゲーム。
ほかのクルマをギリギリで通過するとコイン獲得率にボーナスがあります。
資金を使って新車購入、ニトロの性能、カラーリングなどを変更できるよ。

Let Me Eat: Big Fish Eat Smaller
サカナを食べて巨大化させていく懐かしのレトロな弱肉強食ゲーム。
自分よりも小さいサカナを食べて巨大化して大きいサカナも食べ尽くすゲーム性。
今食べられるサカナの大きさをフキダシで教えてくれるのが親切だね。

GUN BROTHERS
襲ってくる暴漢にやられないように徒党を組んで逃げるミニゲーム。
銃器で敵を倒しつつトラップを避けてゴールを目指すゲーム性。
途中にあるゲートを潜ることで仲間を増やしたり減らしたりできるよ。

MOSQUITO RUN 3D
算数のゲートを潜り大量に蚊を集めて人間を貧血にするミニゲーム。
フィールドのゲートを潜って算数の分だけ蚊の数を増減させていくゲーム性。
最終的に50匹以上の蚊が人間までたどり着くこができればステージクリアです。

WEIGHTLIFTING BEAUTY
バーベルでマッチョになっていくお姉さんがゴールと目指すミニゲーム。
落ちているバーベル プレートを拾ってウェイトを増やして鍛えるゲーム性。
マッチョ仲間やトリッキーな移動など見た目に楽しいブラウザゲームだよ。

PHONE TRANSFORM
年代ごとの携帯電話を再現するシンプルなミニゲーム。
時を変化させるゲートを潜ってその時代の携帯電話を作るゲーム性です。
10年後の携帯電話はB級のSF映画みたいなことになるんだなあ。

KITTEN HIDE AND SEEK
小人の少女がネコに見つからないように食器などに隠れるゲーム性。
机を見張るネコの視線に触れないように隠れながらゴールを目指すゲーム性。
イカゲームのかくれんぼに似た感じの内容になっているよ。

SHOOT EM ALL
主人公の射撃で敵だけを排除するパズル要素の高い射撃ゲーム。
相手と撃ち合ったりステージの仕掛けを使って敵を殲滅するゲーム性。
自分が撃った弾に当たるのはNGなので跳弾にも注意が必要だよ。

CLEAN THE EARTH
海や川のゴミを回収したり山火事を食い止めたりと環境をエコにするお掃除ゲーム。
それぞれ異なるルールで5つのミニゲームを攻略していくゲーム内容です。
何か1つだけ変なミニゲームが混ざってる気がするけど気のせいかな?

HUMAN WHEEL
人間が車輪のように繋がって障害物を攻略していくミニゲーム。
PCで遊ぶ時はマウス操作よりキーボード操作の方が動かしやすかったです。
男塾の万人橋を思い出させたブラウザゲームだよ。

Squid Game Swarm
イカゲームの「だるまさんが転んだ」を舞台にしたガンシューティング。
原作のルールを完全無視した一方的に蹂躙する内容になっています。
仲間の仮面男を撃つと倒せてしまうので注意してください。

DRESSING UP RUSH
子供の好みに合わせ見本のアイテムを取得しながらゴールする着せ替えゲーム。
フィールドに落ちている服や靴などに着替えてゴールを目指すゲーム性です。
乗り物に乗ったり服を染色したりと仕掛けが色々あって楽しいよ。

Flicky Blade
3種類のミニゲームでハイスコアを目指すスコアアタックゲーム。
「回転ナイフ」「的あて」「壁のぼり」でそれぞれハイスコアを目指します。
タイミングが難しくてなかなか刺さってくれないブラウザゲームだよ。

COUNT MASTER 3D
相手の城を落城させるべくゲートを使って戦うバトルゲーム。
下部のゲートを進路に置いてくぐった兵士にその効果が発動します。
ゲートの効果は敵兵にも発動してしまうので誤爆には注意してください。

Paint Shooter
敵を自分の色にして寝返らせるカラーガンを使うガンアクションゲーム。
敵を青くすると自分のチームに寝返り完了。敵に触れてしまったら人数が減少します。
最後に待つ巨人を倒せばレベルクリア。兵の強さとコイン獲得率を強化できます。

Super Disc Box
狭いフィールド内で逃げながらハイスコアを目指すアクションゲーム。
敵の体当たりを避けながら新しい武器を手に入れてスコアアタックするゲーム性。
スコアは武器獲得のみ。敵を破壊してもスコアは入らないよ。

INSECT EVOLUTION
自分より弱いか同等レベルの昆虫を捕食して育成する弱肉強食ゲーム。
ゲージがMAXになりレベルが上がると上位の昆虫に成長します。
終盤は明らかに昆虫とは異なる生物へと変貌していくよ。

SMASH IT 3D
薪割りや釘打ちなど流れてくるアイテムを叩いていくお仕事ゲーム。
叩くべきものを逃してしまったり空振りしてしまったらゲームオーバーです。
ハートや時計や星は叩いても叩かなくてもOK。爆弾を叩くのはNGだよ

Space Major Miner
地底を掘り鉱物を集めてクリスタルを持ち帰る発掘アクションゲーム。
攻撃用の銃と削岩用の銃を使い分けながら地底のクリスタルを目指します。
持ち帰った鉱物でアップグレードできるのでできるだけ多くを持ち帰ろう。

Tatertot Towers
ネコが資材を集めながらネズミの小屋を守る防衛アクションゲーム。
ネズミの小屋を破壊されないように資材で増築したりタワーを建てて防衛します。
可愛らしいグラフィックながらに難易度は高めになっています。

Lazy Jumper
パラソルでくつろいでいるいかにもなオヤジをプールに誘導するアクションゲーム。
オヤジはクリックを押下するごとに少し上昇。プールのボートに放り込めばクリアです。
すごい簡単な難易度でほっこりできる癒やしのゲームです。

BattleSquidGame
原作に登場したイカゲームのデスゲームをブラウザで再現したミニゲーム集。
成功したら大金ゲット。失敗したらその場で処刑されるゲーム内容になっています。
これまでに公開してきたイカゲームの中で一番ステージ数が多くなっています。

KILL THE MONSTER
マリオみたいなオジサンがお城の王様を討伐するランニングバトルゲーム。
道中はトラップを避けながらコインを集めたり雑魚を倒して進みます。
最後の王様をクリック連打で討伐したら次のレベルへと進みます。

Fire and Ice Run
氷の女王と炎の女王が属性にあったアイテムを集めるアクションゲーム。
女王同士は一定の距離を開けた状態で円を描くように移動します。
ゴールするとスコア倍率を上げるミニゲームが開始されるよ。

INFINITE CACTUS
サボテンの胴体を伸ばして障害物を超えていく誘導アクションゲーム。
クリックで胴体を伸ばすことで頭を守りながらハイスコアを目指します。
ギリギリ障害物を超えられるラインでクリアするとボーナスが貰えるよ。

Rayman’s Incrediballs Dodge
キャラクターを攻撃してくるフィールドで生き残りを目指す対戦ゲーム。
使用するスキンによって体力回復などの付与効果が付いているものがあります。
待機時間が短いのでPC同士ではなく名前を借りたNPCとの対戦ゲームだと思うよ。

SQUIDLY ESCAPE FALL GUY 3D
トイレのスッポンともいラバーカップを2つ使ってビルを降りるミニゲーム。
爆弾壁やトラップに触れないように休憩を挟んでゴールエリアを目指します。
イカゲームの仮面男が登場するけど元ネタになるようなチャレンジないよね?

SQUID CHALLENGE 2
イカゲームに登場した闇の競技とフォールガイズが混ざったアクションゲーム。
イカゲームの種目以外にも回転する凶器を避けるフォールガイズも混ざっています。
すべてのチャレンジ競技をクリアすると2週目に移行するよ。

Gobo and Desert
恐竜の主人公が叫ぶことで仲間の恐竜をたたき起こすアクションパズルゲーム。
恐竜を起こすとその色のブロックが表示させることを利用して進んでください。
仲間の恐竜は叫んで起こすほか骨を投げつけてたたき起こすこともできるよ。

Little Fox: Bubble Spinner Pop
主人公のキツネがボールを破壊していくバブルシューター。
下部から発射したボールを同色3つ以上にするとまとめて消すことができます。
ステージをクリアすることでマップが進んでいくアドベンチャーゲームです。

HERO 4 SLICE ENEMIES
ツメを武器に戦うミュータントがロボット軍を殲滅する格闘ゲーム。
ツメを振り回しての攻撃と掴んでポイする投げ技主体に戦うゲーム性。
見た目はだいぶ違うけどウルヴァリンみたいなキャラが主人公だよ。

Jump and Hover
奇妙な生物がジャンプとホバー移動でゴールを目指す誘導アクションゲーム。
ジャンプキーを長押しするとゲージが切れるまでホバー移動が可能です。
シビアなアクションゲームの要素とパズル要素が融合したゲーム性になっています。

MONSTERS.IO
海外の有名な悪役がバトルロイヤルで生存を目指す疑似対戦ゲーム。
人を踏み潰したらレベルアップ。レベル差2以上のライバルを殴って倒せます。
イカゲームの少女人形のほかヴェノムやサイレンヘッドなどの悪役が登場するよ。

Bouncy Ball Challenge
バウンドするボールを誘導して浮島を超えていくアクションゲーム。
ボールを浮島に上手く着地させてゴールの穴に入ればステージクリアになります。
床の種類によって壊れやすさがあるみたいだけど詳細は不明です。

Escape Plan in Squid Game
マウスドラッグでキャラクターが進む道を描いて脱走するゲーム性。
下部の円からマウスドラッグで引いた線を×につなげて開始します。
レーザーのトラップが避けにくい場合は端の方を通ってみると良いよ。

EPIC DEFENSE CLASH
3Dフィールドにいるモンスターをすべて駆除するアクションRPG。
攻撃手段は剣と弓矢の通常攻撃とクールタイム制のスキルで攻撃します。
貯めた資金を使用して新しい剣や弓を購入できるよ。

K CHALLENGE 456
イカゲームに登場したデスゲームをブラウザゲームで再現した無料ゲーム。
少女人形とのダルマさんが転んだやキャンディの型抜きなど5種類の制覇を目指します。
最終ステージのガラスの床は光の床が見えにくいことがあるので注意してください。

HELICOPTER ESCAPE
ビルから逃亡する女性をヘリからの射撃で守る防衛シューティングゲーム。
大量に追いかけてくる棒人間を射撃・爆風・ガラス破壊で落として退治します。
資金での購入や広告視聴で武器を変更したり射撃手の見た目の変更などができるよ。

DOWNHILL CHILL
雪山からスキーやスノボーで滑走してミッションを達成させるレースゲーム。
ジャンプ台からエアーを決めて速度アップさせる爽快感の高いゲーム性。
ミッションは集団レースのほかボスとの対決などがあるよ。