たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。


アドベンチャーゲーム【ダウンロードなしの無料ゲーム】

The Earl Octopusor


The Earl Octopusor
絵画のような不思議な世界で人魚と船長を救うアドベンチャーゲーム。
海上で巨大タコに襲われた人魚と船長を見つけでして救出しよう。
英語の脱出ゲーム系だけど英語が読めなくても何とか成るゲーム内容だよ。

Monkey GO Happy Hearts


Monkey GO Happy Hearts
泣いているサルが隠された3つのハートを見つけ出すクリックアドベンチャー。
マウスクリックやドラッグ、アイテムを使用してハートを見つけです。
ステージの謎は簡単で分かりやすいものがほとんどだよ。

Easy Joe 4


Easy Joe 4
ウサギがみんなとパーティするのが目的ののほほんとしたアドベンチャーゲーム。
ステージの仕掛けを解いたらウサギをクリックして移動させていく。
1つのステージは数クリックでクリアできるお手軽なゲームだよ。

Safari Time 2


Safari Time 2
アフリカのガイドブックを見てサファリに興味を持ったシマウマのアドベンチャー。
シマウマの進路を妨害する障害物をマウスで動かして誘導するゲーム性。
タイミングによっては正解でもミスになることもあるよ。

Monkey GO Happy Xmas Tree


Monkey GO Happy Xmas Tree
おサルさんの家族が色んな人を笑顔にしていくクリックアドベンチャーのXmas版。
ドングリを拾い集めたり謎を解きながら困っている人たちを助けていくゲーム性。
ドングリの隠し場所に意地悪さがほとんどなくてスムーズに進められるよ。

Monkey GO Happy Turkeys


Monkey GO Happy Turkeys
プルプル震えながら泣いているおサルさんを笑顔にするクリックアドベンチャー。
雪国に住む人間たちの願い事を解決しながらみんなを幸せにするのが目的。
仕掛け自体は簡単な物が多いけどリンゴ集めはけっこう大変かも。

3 Pandas Fantasy


3 Pandas Fantasy
パンダの三人組がファンタジーの世界を救いながら冒険するクリックアドベンチャー。
体型が違うパンダたちがお互いの特徴を活かしながら状況を打開していく物語。
ポイントクリック系だけどアクションゲームのような仕掛けも結構あるよ。

Monkey GO Happy Bats


Monkey GO Happy Bats

ハロウィンのオバケたちを助けておサルさんを笑顔にするアドベンチャー。
マウスだけで仕掛けを解くポイントクリックゲームの人気シリーズ。
ステージ数が22と多いだけど単純な仕掛けばかりだから短時間でクリアできるよ。

Monkey GO Happy Samurai


Monkey GO Happy Samurai
泣いているおサルさんが険しい山奥でサムライを復活させるアドベンチャー。
アイテム探しと謎解きをしながら山の頂上にある儀式の場所を目指す。
JAPANとかSAMURAIとか日本がテーマの作品が多いけど中国と混ざってない?

Monkey GO Happy Talisman


Monkey GO Happy Talisman
泣いているおサルさんが困っているモンスターを助けるアドベンチャー。
コイン集めやアイテムの使用、英語がわからなくても問題ない謎解きがメイン。
BGMはホラー系だけど怖い演出は一切ないよ。

Monkey GO Happy Western


Monkey GO Happy Western
おサルさんを笑顔にするアドベンチャーのウェスタンバージョン。
弓矢を集めながら謎を解いてウェスタンに住むみんなを笑顔にする。
背景に隠された暗号を探していくのがメインになるよ。

Snail Bob 8


Snail Bob 8
釣りをしている途中で襲われたカタツムリがEXITを目指すアドベンチャー。
危険な場所を乗り越えたり星を集めたりしながらゴールにたどり着くのが目的。
カタツムリの行動はキーボードでもマウスクリックでも操作できるよ。

Monkey GO Happy Halloween


Monkey GO Happy Halloween
クリックアドベンチャーで人気のモンキーゴーハッピーのハロウィン版。
落ちている12枚のコインを回収しながらアイテムを使って謎を解いていく。
時事イベントの事後紹介になるけどお気に入りシリーズだから勘弁。

Monkey GO Happy Sci-fi2


Monkey GO Happy Sci-fi2
泣いているお猿さんを笑顔にするMonkey GO Happyの新作アドベンチャー。
従来のミニゲームのような形式ではなくアドベンチャー方式のゲーム性。
英語が読めなくてもクリアには差し障りの無い内容になっているよ。

One Tap Quest


One Tap Quest

1回クリックすると後は見てるだけで進行していくお手軽アドベンチャーゲーム。
出発場所を指定してモンスター退治やアイテムを取りながら魔王討伐を目指します。
クリアが無理そうだと思ったらもう一回クリックするとリトライできるよ。

Monkey GO Happy Balloons


Monkey GO Happy Balloons
泣いているおサルさんを笑顔にして玩具を与えるアドベンチャーゲーム。
風船を集めてショップで玩具と交換してチビザルに与えるのが目的。
道理的に考えておかしな部分もあるけどシンプルで遊びやすいゲームだよ。

Konchi


Konchi

バウンティハンター(賞金稼ぎ)の試験を達成させるアドベンチャーゲーム。
師匠から授かったキノコをどこかから持ってくる任務を達成するのが目的。
選択ミスでゲームオーバーになっちゃってもその場で復帰できるよ。

Monkey GO Happy-Xmas Time


Monkey GO Happy-Xmas Time

雪国でクリスマスプレゼントを回収していくクリックアドベンチャー。
クリックアドベンチャーゲームとプレゼント回収が合わさったゲーム性。
謎自体は簡単なものばかりだからクリア自体の難易度は低め。

CAR YARD


CAR YARD
囚われた仲間の車を救出すべく困難に立ち向かうアドベンチャーゲーム。
ポイントをクリックして進めるQTEゲーム(クイックタイムイベント)。
妙な友情が芽生えちゃったりとドラマチックな展開が面白い。

Armed To The Teeth


Armed To The Teeth
竜巻に奪われたバイキングの装備を取り戻すアドベンチャーゲーム。
鉄球の跳ね返りをうまく誘導して進路の障害物を除去するのが目的。
クリアするまでに得た星の数によって装備が段々戻ってくるよ。

Easy Joe 2


Easy Joe 2
うさぎみたいな生物が冒険するポイントクリックアドベンチャーゲーム。
ステージごとにいろいろな障害を乗り越えながら先に進んでいく。
のほほんとした雰囲気とサクッと遊べる手軽さがいい感じ。

FRANKENTORY


FRANKENTORY
フランケンを研究所の外に導くポイントクリックアドベンチャー。
フランケンの活動範囲にある場所をクリックしてステージの謎を解いて進めるゲーム性。
謎は細かいけどストーリー自体は短めだからサクッと短時間で遊べるよ。