無料ゲーム探索隊【PC】

暇つぶしに遊べるゲームをまとめた無料ゲームサイト。面白いゲームを手当り次第に公開&紹介しています。今すぐに遊べるブラウザゲームからダウンロードして遊ぶオンラインゲームまでPCのゲームがたくさんあり。スマホで遊べるゲームも多数あります。

おすすめサイトの最新情報

クリッカーゲーム 放置ゲーム

Tube Clicker

マインクラフトを介して有名ユーチューバーになるのが目的の放置ゲーム。
アイコンにカーソルを合わせてNEXT UPGRADEのレベルが近いものから上げるのがオススメ。
はじめは自己クリックで頑張ったり突然ブレイクしたりと妙にリアルw

Packer Click

梱包材のプチプチを潰して荷物を開封するクリッカー放置ゲーム。
放置とクリック連打でプチプチしまくって中身を出していくゲーム性。
プチプチって愛称だと思ってたけど川上産業㈱の正式名称なんだって。

Justice Clicker

アメコミ風のミュータントと戦う自警団のクリッカー系育成ゲーム。
クリック連打と放置だけで自動でレベルアップしていく分かりやすいゲーム性。
比較的早めに最大強化まで育っちゃうから短時間でクリアできるよ。

Babe Clicker

佇んでいるお姉さんにチップを投げてセクシーにしていくクリッカーゲーム。
集めた資金で右の項目から好きなものをアップグレードさせていくゲーム性。
放置するまでもなく短時間でクリアできるお手軽なクリッカーゲームだよ。

DUNGEON CLICKER

チームを組んでダンジョンに棲むモンスターを退治するクリッカーゲーム。
主人公を育成しながらエリアごとの最後に待ち受けるボスを討伐するのが目的。
複雑なシステムがなく極々オーソドックスな内容になっているよ。

GIFT CLICKER

プレゼントボックスをクリックしまくる放置重視のクリッカーゲーム。
雪国のプレゼントで集めたポイントで放置とクリックを強化していく。
ステージ10ごとのボス戦は星で購入する自動クリックが有効だよ。

ZOMBIDLE

モンスターを指揮して民家を次々破壊していくクリッカー系の放置ゲーム。
民家を壊して得た資金でモンスターを増やしたり強化しながら進めていく。
MAPを制覇したら能力ボーナスの宝石をもって1からやり直しになるよ。

Blacksmith Lab

鍛冶屋として生計を立てるやることが盛りだくさんのクリッカー系の放置ゲーム。
原材料を強化したり注文を受けたりと常にやることが色いろあるゲーム性。
強化や売買は左欄の情勢を利用すると効率がだいぶ違うよ。

Star Wars Clicker

2015年末に新作が公開されたスター・ウォーズが題材のクリッカー系フラッシュゲーム。
クリックでForceを貯めて育成。時々出てくる星をクリックで大量のForceを獲得。
短時間で遊べるけどセーブ機能がないから間違ってリロードしないように注意。

Fantasy Clicker

魔女にモンスターをけしかけて育成していくクッキークリッカー系のフラッシュゲーム。
クリック連打で稼ぐよりも放置重視で育成したい人にオススメのゲーム性。
ロゴのワンコがずっと鳴き続ける事があるけどしばらくすると鳴き止むよ。

Undead Clicker

アンデットを退治しながら待ち構えるドラゴンを倒すクッキークリッカー系ゲーム。
集めた資金で傭兵を雇ったりレベルアップさせながらモンスターを倒しまくる。
クリックの重要性がほかのゲームより低めの放置重視のゲーム性になっているよ。

HARVEST STORY

農場に施設を建設してファームを作り上げ拡大していく放置ゲーム。
一次産業で作った収穫物を二次産業で加工して収益を上げていくゲーム性。
クリック連打の要素はなく時間放置だけで育てていくゲームだよ。