たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。

おすすめゲームサイトの最新情報

フラッシュゲーム

Cubestern 2: Night Shift


Cubestern 2: Night Shift
平穏に暮らす夫婦を脅かす犯罪者を刑務所に送り込むパズルゲーム。
木箱を消したりすることで犯罪者に物を当てて刑務所まで連れて行くのが目的。
犯罪者を刑務所の上に連れて行ったらOK。逃げられる(画面外に落とす)のはNGだよ。

The Sequence


The Sequence

パネルを法則通りに当てはめて順序を正確に並べる脳トレゲーム。
パネルに描かれた模様をヒントにしてすべてのパネルを並べられたらステージクリア。
総当りでパネルを入れ替えるだけでもクリアできる簡単なゲームだよ。

Ringside Hero


Ringside Hero
リングサイドから応援するトレーナーが有望なボクサーを育成するゲーム。
ボクサーの生涯は120週間。それまでに鍛えたり試合をして実績を上げていく。
2人目以降のボクサーは強化した施設を持ち越した状態から開始できるよ。

Monkey GO Happy Turkeys


Monkey GO Happy Turkeys
プルプル震えながら泣いているおサルさんを笑顔にするクリックアドベンチャー。
雪国に住む人間たちの願い事を解決しながらみんなを幸せにするのが目的。
仕掛け自体は簡単な物が多いけどリンゴ集めはけっこう大変かも。

All-in-One Mahjong


All-in-One Mahjong
麻雀牌を2枚一組で消していってすべての牌を消せばクリアになる上海ゲーム。
通常の上海とは麻雀牌の組み方が違った動物などを表現したユニークな組み方が特徴。
シャッフルや一手戻しに制限がないから遊びやすいよ。

3 Pandas Fantasy


3 Pandas Fantasy
パンダの三人組がファンタジーの世界を救いながら冒険するクリックアドベンチャー。
体型が違うパンダたちがお互いの特徴を活かしながら状況を打開していく物語。
ポイントクリック系だけどアクションゲームのような仕掛けも結構あるよ。

Llamas in Distress


Llamas in Distress
太くて長いクビが愛嬌たっぷりの「リャマ」がコインを集めるアクションアドベンチャー。
ステージのどこかにある扉を潜ればクリア。1つのエリアは複数のステージで構成。
コースごとに実績があったりリャマにアビリティを覚えさせたりと遊びごたえ十分だよ。

Rabbit Planet Escape


Rabbit Planet Escape
脱走したウサギがほかの仲間を救出するランニングアクションゲーム。
プレイ中の操作は↑と↓の2つだけ。ジャンプとスライディングで仲間を救出する。
アップグレードを購入するとそれに対応するアイテムが出現するようになるよ。

Undead Clicker


Undead Clicker
アンデットを退治しながら待ち構えるドラゴンを倒すクッキークリッカー系ゲーム。
集めた資金で傭兵を雇ったりレベルアップさせながらモンスターを倒しまくる。
クリックの重要性がほかのゲームより低めの放置重視のゲーム性になっているよ。

FISHERMAN HUT ESCAPE


FISHERMAN HUT ESCAPE
小屋がある浜辺の謎を解いて漁師を救出する脱出ゲーム。
暗号を解読したりアイテムを回収しながら孤島に囚われた漁師を救う。
英語圏のゲームだけど英語がわからなくてもクリアできるようになっているよ。

BOUNZY 2


BOUNZY 2
跳弾を駆使してすべてのモンスターを退治する射撃パズルゲーム。
弾を当てるだけじゃなく爆発で装置を動かしたりしてモンスターを殲滅する。
良くあるタイプだけどピタゴラスイッチみたいな仕掛けが面白いよ。

FEEL THIS PAINT


FEEL THIS PAINT
ペイント弾でモンスターを倒すユニークな防衛シューティングゲーム。
同じ色のペイント弾でしかダメージを与えられないモンスターと戦う。
初めはまったりだけど銃の強化が進んでくるとだんだん楽しくなるよ。

ZOMBIE TOWN STORY


ZOMBIE TOWN STORY
仲間と共に防衛ラインを守り切るゾンビ退治の防衛ガンシューティング。
ゾンビに近づかれないように全てを殲滅させるステージ攻略型。
一回かじられたら終わりだしアップグレードもシンプルって逆に新鮮だね。

CRAZY SHARK BALL 2


CRAZY SHARK BALL 2
サメボールでピンボールするタイム制限付きのスコアアタックゲーム。
軽快なBGMと上部の壁を壊してドンドンレベルを上げていくのが気持ちいい。
前作よりもだいぶパワーアップして面白いゲームになっているよ。

SHARK BALL


SHARK BALL
タイム制限以内にできるだけ多くのブロックを崩して点数を稼ぐゲーム。
ブロック崩しとしては簡単な方だけどゲームオーバーでコンティニューはなし。
シャークボールって名称なのにボールを跳ね返すのはアンコウじゃね。

HARVEST STORY


HARVEST STORY
農場に施設を建設してファームを作り上げ拡大していく放置ゲーム。
一次産業で作った収穫物を二次産業で加工して収益を上げていくゲーム性。
クリック連打の要素はなく時間放置だけで育てていくゲームだよ。

Rapunzel Mommy Real Makeover


Rapunzel Mommy Real Makeover
2人の女性にどろんこエステみたいな施術とお化粧をするゲーム。
モデルになっている2人の女性はグリム童話のラプンツェルがモチーフみたい。
大幅に改正されれるけどディズニーの「塔の上のラプンツェル」にもなっているよ。

Fast food restaurant


Fast food restaurant
ハンバーガーショップの店員として働く食べ物系のシミュレーション。
お客さんに注文されたメニューを調理してトレイで渡していくゲーム性。
肉抜きバーガーの注文が多いんだけど本場なら定番メニューなの?

Elsa and Rapunzel


Elsa and Rapunzel
アナとエルサに化粧と洋服のコーディネートをして綺麗にするきせかえゲーム。
出かける予定の2人の姉妹に化粧をするパートと着せ替えするパートの2部構成。
ゲームとはいっても化粧すると見た目がだいぶ変わるもんなんだね。

Dragocubes Valley


Dragocubes Valley
砂漠に住み着くサボテンモンスターを銃弾で駆除するアクションパズル。
好きな場所に銃弾を打ち込んでその衝撃で全てのモンスターを画面外に落とす。
サボテンに色んな種類があるから飽きずに遊べるよ。

PIGGY WIGGY 3


PIGGY WIGGY 3
ブタとロープをつなぎながら誘導するワイヤーアクション系のパズルゲーム。
画面上すべてのドングリを食べ尽くすとステージクリア。ブタの種類に依存なし。
ドングリを食べるブタってことはイベリコ豚なのかな?