たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。

おすすめゲームサイトの最新情報

脱出ゲーム【無料ブラウザゲーム】

ねこ探しゲーム【FIND CAT】


ねこ探しゲーム【FIND CAT】
部屋の中で隠れてしまったネコを探して抱っこするクリックアドベンチャー。
部屋にあるアイテムを使ったり誘き寄せたりと仕掛けが色々あります。
ゲームオーバーになる仕掛けがあったりと難易度が高めになっています。

Christmas cat


Christmas cat

黒猫がはしゃいで散らかしてしまった飾りを見つける脱出ゲーム。
落ちている飾りや謎で隠された飾りをみつけて20個回収するのが目的。
脱出ゲーム初心者でも比較的にクリアしやすい難易度になっているよ。

TheHOUSE 2


TheHOUSE 2
メチャクチャ怖い脱出アドベンチャーとして有名なホラーゲーム。
謎解き要素はなくクリックできるポイントを色々探っていくゲーム性。
過去の出来事をフラッシュバックしたりとビックリ系の仕掛けが満載だよ。

黒猫がお寿司をさがすゲーム


黒猫がお寿司をさがすゲーム
ボンタの黒猫がお寿司を食べたくて日本に来た捜し物ゲーム。
いたるところに隠された巻き寿司をすべて見つけ出すのが目的。
ボンタさんはベルギーのゲームデザイナーでユニークなゲームを作っているよ。

選べる!イタゴラ11 or インテリ検35


選べる!イタゴラ11 or インテリ検35
極楽カンフー♂さんのイタゴラとインテリ検が遊べる脳トレ系ゲーム。
部屋の仕掛けを解く謎解きゲームと難しい漢字の読み方を当てるクイズの二本立て。
謎解きのほうがステージ同士に関連性に気がつくまでだいぶ掛かっちゃった。

イタゴラ8.1 カベ・ド・アート10


イタゴラ8.1 カベ・ド・アート10
部屋の扉をくぐって先へと進んでいくネタ風味満載な脱出ゲーム。
スイッチを押したり手に入れたアイテムを駆使して部屋の仕掛けを解いていくゲーム性。
一回クリアした場所を何回も利用する仕掛けが多めだよ。

The Earl Octopusor


The Earl Octopusor
絵画のような不思議な世界で人魚と船長を救うアドベンチャーゲーム。
海上で巨大タコに襲われた人魚と船長を見つけでして救出しよう。
英語の脱出ゲーム系だけど英語が読めなくても何とか成るゲーム内容だよ。

Monkey GO Happy Ninja Hunt 2


Monkey GO Happy Ninja Hunt 2
いろんな場所に隠れているミニ忍者を探しだすクリックアドベンチャーゲーム。
泣いているサルがアイテムを使ったり謎を解いたりしながら進める探索系。
初めの短編3ステージをクリアすると少し長いステージが現れるよ。

Monkey GO Happy Hearts


Monkey GO Happy Hearts
泣いているサルが隠された3つのハートを見つけ出すクリックアドベンチャー。
マウスクリックやドラッグ、アイテムを使用してハートを見つけです。
ステージの謎は簡単で分かりやすいものがほとんどだよ。

イタゴラ7.8 ジャマナヤ・ツラ


イタゴラ7.8 ジャマナヤ・ツラ
部屋に仕掛けられた謎を解いて先の部屋へと進んでいく脳トレ系脱出ゲーム。
ギャグありちょっと捻った問題ありと色々楽しめるミニゲーム集。
初めのほうで詰まったらメイン画面以外も調べてみよう。

イタゴラ7.7 カベ・ド・アート8


イタゴラ7.7 カベ・ド・アート8
極楽カンフー♂さん制作のちょっと変わった問題が多い脱出ゲーム。
部屋の模様やアイテムのヒントを頼りに部屋ごとに仕掛けられた謎を解く。
1問1問がひねってて難しめだからドツボにはまったら攻略動画を見てください。

Where is 2016?


Where is 2016?
赤色のランプが付いたレバーを回して緑色にしていくステージ攻略型。
どこかにいる2006年を探しだすアーティスティックな探しものゲーム。
謎を解くようなシステムはなくどこかにあるレバーを探すだけのゲームだよ。

イタゴラ7.5 カベ・ド・アート6


イタゴラ7.5 カベ・ド・アート6
極楽カンフー♂さんが制作する部屋に仕掛けられた変な問題を解く脱出ゲーム。
画面内の情報を頼りに問題を解決してトビラを開いていくゲーム性。
これまでのシリーズ作に比べて難易度がちょっと上がっているよ。

FISHERMAN HUT ESCAPE


FISHERMAN HUT ESCAPE
小屋がある浜辺の謎を解いて漁師を救出する脱出ゲーム。
暗号を解読したりアイテムを回収しながら孤島に囚われた漁師を救う。
英語圏のゲームだけど英語がわからなくてもクリアできるようになっているよ。

ツレゲーム6.2


ツレゲーム6.2
テニスの格好をしたマネキンがいる部屋から脱出するゲーム。
昔あったカルピスのイメージキャラクターみたいなマネキンの仕掛けを解く。
1つの仕掛けから連動していくから詰まったら前の動作を思い出すと良いよ。

フルーツキッチン No.27 アップルレッド


フルーツキッチン No.27 アップルレッド
キッチンに隠された7つのリンゴを探して脱出するゲーム。
手に入れたアイテムは画面下部から使用。上部のマスがリンゴで埋まればクリア。
思考で謎を解くんじゃなくてヒラメキで答えを探すようになっているよ。

イタゴラ7.4 カベ・ド・アート5


イタゴラ7.4 カベ・ド・アート5
極楽カンフー♂さん制作。部屋の謎を解いて次の部屋へと進む謎解きゲーム。
部屋に仕掛けられたネタを解いて進んでいくゲーム性。マウスのみでクリア可能。
全部で7ステージ。これまでよりも凝ってて若干難しめかも。

room9 Autumn


room9 Autumn
いーちま珈琲堂さんが制作された純和風の部屋からの脱出ゲーム。
背景や仕掛けに隠されたそれぞれの謎を解いて進めていく謎解き系。
和風の部屋で秋の味覚のサンマなんて見たら明日の夕食は決まった。

Brainy Escape 6


Brainy Escape 6
古い城に閉じ込められた主人公が仕掛けを解いて脱出するゲーム。
部屋に隠されたヒントを探して暗号を解読する日本産と似たゲーム性。
海外の脱出ゲームだけど英語が読めなくても大丈夫だよ。

奇妙な体育倉庫からの脱出


奇妙な体育倉庫からの脱出
奇妙な仕掛けが施された体育倉庫からの脱出ゲーム。
体育館内にある道具などに隠された暗号を解いていくのがメイン。
暗号系はすごい苦手! 完全攻略をみないとクリアできなかった…。

ガールズルーム No.12 ヘアブラシ


ガールズルーム No.12 ヘアブラシ

乙女チックな部屋に隠されたヘアブラシを5つ探して部屋を出る探しもの系。
アイテムを使ったり謎を解いたりしながら仕掛けを解く。エンディングは1つだけ。
これぐらいの難易度がちょうどいいね。

Monkey GO Happy Madness


Monkey GO Happy Madness
泣いている切ないサルをクリックで笑顔しにしてあげる謎解きゲーム。
怪しい場所をクリックしたりアイテムをドラッグして笑顔にしたらクリア。
「こんなんでいいかーい!」ってツッコミを入れたいシュールさが面白いw

GOLDFIELD STORY


GOLDFIELD STORY
1枚絵の中に隠された宝石をできるだけ速いタイムで探しだすモノ探しゲーム。
保安官が宝石の場所を吐かない泥棒の代わりにアイテムを探しだす。
3回までヒントが見られるけどタイムとクリアランクが下がっちゃうよ。

イタゴラ7.2 カベ・ド・アート3


イタゴラ7.2 カベ・ド・アート3
極楽カンフー♂さんが制作された脱出ゲーム風のクリックアドベンチャー。
扉を開けるために部屋に仕掛けられたいとんな仕掛けを解く。
ステージ数がそんなに多くないからさくっと遊べるよ。