たんげーむ

「たんげーむ」は、暇つぶしにぴったりな無料ゲームを集めたサイト。ブラウザで簡単に遊べるゲームを多数掲載。ダウンロードやインストール不要なので気軽に楽しめます。

おすすめゲームサイトの最新情報

脱出ゲーム【無料ブラウザゲーム】

go up (down) the stairs.


go up (down) the stairs.
バスルームのあるレンガとタイルの部屋から脱出するゲーム。
怪しい場所を探索してアイテムを獲得しながら仕掛けを解く。
わかりにくい場所にアイテムがあったりと難易度は高めだよ。

White Stone


White Stone
魔法使いが魔法の石を使って冒険するクリックアドベンチャーゲーム。
ファイナルファンタジーみたいな黒魔道士が悪の魔法使いと戦う。
ストーリーは短編だから短時間でクリアできるよ。

謎解きゲーム 解体「地球編」


謎解きゲーム 解体「地球編」
ドライバー1本で地球を解体させちゃう脱出ゲーム系。
世界各地で出題される脳トレのような問題を解いてネジを外していくゲーム性。
直感でわかる問題が多いけどドツボにはまったら攻略動画を確認してね。

没ネタ供養


没ネタ供養
部屋ごとに出題される暗号を解いて進んでいく脱出ゲーム。
製作者さんが今までボツにしたネタを供養するミニゲームみたいになってます。
今日も、かえる日和さんの作品。

単発バイト


単発バイト
その日暮らしの主人公が単発バイトで探しものをするゲーム。
年賀状の中に紛れ込んだ赤いカードを10枚見つけ出すのが目的。
謎解き問題が少なくて物を探すのがメインになっているよ。

デテミタ


デテミタ
シュール過ぎる世界観が素敵な脱出ゲーム。
室内のいろんな場所にあるヒントを頼りに暗号を解いていくのがメイン。
クリア方法によってエンディングが3種類用意されているよ。

Akumu


Akumu
不気味な洋館の謎を解いていくホラー系の脱出アドベンチャーゲーム。
音や画像でビックリさせる仕掛けはあるけど直接的なグロ表現はないから安心。
はじめの数字入力からいきなり詰まったけど傾きにもヒントがあったのね。

Lo.nyan’s roomからの脱出


Lo.nyan’s roomからの脱出
カメラが趣味なLo.nyanさんが制作した実写系の脱出ゲーム集。
アイテムを探してどこかに使用したり調べたりしながら進めていく。
初期状態で見つけられるアイテムが多いからまずはアイテムを探しだそう。

マイルドエスケープ7


マイルドエスケープ7
実写みたいなきれいなグラフィックの部屋から脱出するゲーム。
「年一度だけ訪れるこの街のこのドア」を入るところからスタート。
エンディングが2種類あるみたいだけど1個も無理でした…。

MiniMiniEscape13


MiniMiniEscape13
一つの部屋しかない小部屋の謎を解いて脱出するゲーム。
普通の脱出ゲームと違ってパネルパズルをクリアして攻略する。
パズルはジグソーパズルと上海っぽいルールの2つだよ。

FRANKENTORY


FRANKENTORY
フランケンを研究所の外に導くポイントクリックアドベンチャー。
フランケンの活動範囲にある場所をクリックしてステージの謎を解いて進めるゲーム性。
謎は細かいけどストーリー自体は短めだからサクッと短時間で遊べるよ。

ESCRAFT


ESCRAFT
謎が一つだけしかない超シンプルな脱出ゲーム。
粘土みたいな化け物を何とかして部屋から脱出するのが目的。
謎か解けたかどうかは化け物が審判してくれるよ。

Poco2 Escape4.0


Poco2 Escape4.0
閉じ込められた部屋からカギを見つけて脱出しよう。
クリック連打ではなく謎を解くのがメインのゲーム性。
時折現れる子鬼が妙に可愛いね!

名探偵コナン 決死の脱出アトラクション


名探偵コナン 決死の脱出アトラクション
名探偵コナンを題材にしたチームで競争して部屋から出る脱出ゲーム。
数グループに分かれた原作キャラがそれぞれ時間内に脱出するのが目的。
ページ内から移動しちゃうと戻れないからセーブはこま目にしよう><