低スペックのノートパソコンでも遊べるオンラインゲームの一覧。RPGやアクションゲームなどダウンロードタイプの無料オンラインゲームから、価格の安いノートパソコンでできる動作が軽いゲームをまとめています。

ラグナロクオンライン

今すぐダウンロードして多彩な職業を極めよう!
![]() |
![]() |
低スペックのノートパソコンでも遊べるオンラインゲームの一覧。RPGやアクションゲームなどダウンロードタイプの無料オンラインゲームから、価格の安いノートパソコンでできる動作が軽いゲームをまとめています。
![]() |
![]() |
全てのグラフィックが2Dで描かれた横スクロールアクションゲーム。
可愛いモンスターやでっかいドラゴン、おばけキノコなどアニメ風のメルヘンチックなキャラクターがたくさん登場する人気ゲームです。
戦闘でモンスターを倒してキャラクターをレベルアップさせるだけではなく、 キレイな服、カッコイイ服を着てオシャレをしながら不思議な世界を冒険できます。
クエストやイベントなどRPG要素が豊富な用意されている親しみやすい人気タイトルになっています。
![]() |
![]() |
メイプルストーリーの世界はいくつもの島や村、都市に分かれていて、プレイヤーは神秘の島・メイプルアイランドからゲームはスタートします。
旅を続けてるうちに見たことのない不思議な世界がどんどん広がり、世界マップは次々に広がっていきます。
爽快なジャンプアクション、豊かなキャラクターエモーションを駆使してサクサクすすんで行きましょう!
TVCMをはじめとする多方面の宣伝活動や仮想生活のようなシステムから根強いファンを多く獲得しているRPGです。
ゲーム内では作曲や楽器演奏をすることが可能で、自分が作曲したオリジナル曲を披露してみたり、 賃金を得るためのアルバイト、自分のキャラクターが食べたものによって体格が変化など、狩りだけでない楽しみが充実しています。
他のプレイヤーとの親睦をはかりながら自分自身も成長するシステムはマビノギならではですね。
![]() |
![]() |
美しい大自然をバックに謎めいたダンジョンの探索、未開の遺跡発掘など、エリンの世界で起こる様々な出来事にチャレンジする冒険激です。
今までのオンラインゲームでは飽きたらなかった部分を、強力なプロジェクトチームが総力を結集して開発した次世代向けのゲームなので斬新さがあ ふれています。アニメーションに近い柔らかなタッチで描かれた世界観もカトゥーンレンダリングと呼ばれる技術力の賜物です。
「ローズオンライン」はゲームの手軽さと奥深さに定評があり、初心者はもちろん オンラインゲームが好きな人なら誰でも満足できる無料の3D系RPG。
オプションプランを追加すれば、更に様々なプレイスタイルを楽しむことができ、 楽しい職業や多彩なアイテムも一杯。職業に合わせた多彩な武器やバラエティに 富んだマイレージアイテムでオリジナルキャラクター作りが楽しめます。
自分好みのオシャレでアピールしたり、コレクションしたりするコスプレ要素もローズの魅力です。
![]() |
![]() |
ローズオンラインには5,000種類もの着せ替えアイテムが存在します。中には豪華な ドレスや、人気のモンスターとお揃いの武器や防具、天使の羽まで存在する程で、 コスプレ機能はオンラインゲームの中ではトップクラス。
自分好みのアイテムを 見つけて思いっきりオシャレできるチャンスです。 自慢のコーディネートを「みんなの着せ替え」に応募すれば、 公式サイトに掲載されみんなから脚光をあびることになるかもしれませんね。
個性的な8人のキャラクターが奏でる冒険ストーリー「テイルズウィーバー」は、 オンラインゲームでは珍しいストーリー重視のMMORPG。
それぞれのキャラクターには ドラマティックな物語が用意され、クエストやイベントを進行しながら紐解かれて いきます。エピソードごとにエンディングが用意されていますが、 次のエピソードに進むか再挑戦するかの選択は自由です。
![]() |
![]() |
キャラクターの可愛さに人気のある「テイルズウィーバー」は、2Dグラフィックながらに 生き生きとした質感とその美麗さに定評があり、特に女性に人気のMMORPGとして浸透しています。
基本的にストーリーを楽しむゲームなので競争やPKは比較的少なく、 アクション性もライトなものになっているので多くの人々と関わり合いを持ちながら楽しい気分で 冒険を進めていけます。
「チョコットだけ遊ぶ」「何回も遊ぶ」「奥が深いのに難しくない」をテーマに、誰でもが簡単に 遊べる気軽なゲームです。2Dグラフィツクで描かれた可愛いアバタ-と、剣と魔法の不思議な世界のチョコットランドは、クリック操作だけの簡単さが受けて幅広い年令層に人気があります。
また、少人数がルームに入って楽しむMOタイプで予期せぬ荒し行為を受けずに済むのも魅力です。
![]() |
![]() |
一人で遊ぶものから、お友達と一緒に楽しむものまでたくさんの冒険が選り取りみどり!
いろんな道具や装備を合成して新たなアイテムを作ったり、スキルでお友達を助けたり、とチョ コットなのにやり込み要素一杯です。どの冒険を選ぶかはあなた次第です。低スペックのパソコンでも遊びやすいのもオンラインゲームが始めての初心者プレイヤーにとって嬉しい仕様ですね。
大航海時代の最新作となるブラウザオンラインゲーム「大航海時代V」は、 お馴染みの「探検」「交易」「海戦」に加え、 同じ場所でも地形が変化する「マルチポルトラーノシステム」を搭載したシミュレーションRPG。
自分にとって都合のいい海図に入れ替え冒険できるのが特徴で、 これまでの大航海時代では味わえなかった自由度の高さが醍醐味になります。
![]() |
![]() |
大航海時代Vでは、交易品を売買して一攫千金を目指したり、世界中の遺跡やお宝を発掘したり、 王様からの任務をこなし船や船員を強化して海賊と戦ったりと今までと変わらない冒険が楽しめます。
また、シリーズお馴染みの酒場娘も登場するのでお宝などをプレゼントして交流を深めることもできます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アラド戦記はRPG要素を含みながらもアクション性が重視されたゲーム性が特徴です。
ゲームセンター人気を博した横スクロール型の名作に良く似た緊迫感が秀逸ですね。
一回のプレイに要する時間は数分から1時間程度とテンポ良く遊べるのがウリの一つで、 忙しい人でも ちょっと時間があいた時に気軽なプレイが出来ます。
冒険を通じてキャラクターをレベルアップさせたり、 多彩なアイテムなどによって武力を強化させたりと、RPG的に長く遊べるタイトルになっています。
スキル使用時の演出がマンガチックで楽しいオンラインアクションRPG「エルソード」は、 誰でも簡単に派手なアクションが繰りだせるとても遊びやすいタイトル。
使用するキーも少なめで、連打するだけでコンボが繰りだせるなど、 アクションゲームが初めての人でもスピーディで爽快なアクションが楽しめます。
日本最大級のオンラインゲームサイト「ハンゲーム」でプレイ可能です。
![]() |
![]() |
エルソードは、村やフィールドで装備を整えてから仲間を集めてダンジョンを攻略していくMOタイプのアクションRPG。
ダンジョンは、8人まで参加できる対戦モードと4人まで参加できるダンジョンモードがあり、 対戦モードではアクションを楽しむだけでなく、 獲得した対戦ポイントを経験値に交換できる嬉しい仕様。
また、1回のプレイが10分程度と比較的短時間で遊べるのも魅力です。
![]() |
![]() |
時空を超えた冒険が楽しめるオンラインゲーム「Master of Epic」は、
数々の経験が積める現代「Present Age」
対人戦がメインの「War Age」
神獣戦を繰り広げる「Chaos Age」
魔王の迷宮に挑む「Future Age」
自分の家が持てる「Ancient Age」
など、
3Dで描かれた世界で何を目指すかはすべて自分自身で決められる自由度の高いファンタジーRPGです。
![]() |
![]() |
Master of Epicでは完全スキル制が採用され、魔法を使えば魔法力が上がり、 攻撃を受ければ体力が増加するなど、自分の取った行動によって熟練度を溜め プレイスタイルを作り上げることが可能。
スキルは全部で53種類あり、 組み合わせることでさらに個性的なキャラが作れます。
可愛い系の横スクロールアクション「ラテール」はアバターのようなキャラクターを操作できるのが特徴です。
操作性が非常によく、PTを組んで賑やかに狩りをするのがメインでも、ソロでマイペースな狩りでも楽しめます。
課金アイテムが直接的な強さに影響を与えにくいのが魅力で、無課金でも十分に楽しめます。 また課金アイテムも期限制でないのでリーズナブルになっています。 ユーザーによる運営への評価も高くアップデートも頻繁に行われています。
![]() |
![]() |
手軽に楽しめるカジュアルなアクションオンラインゲームをテーマに造られているので、操作はキーボードで簡単にできます。
「木漏れ日の森を歩いてみたり、爽やかな草原を走りまわったり、天にまで続く木に登ったり」童話のようなパステル色の世界の中で”キミ”の冒険に繰り出そう! ラテールのキャラクターは髪型や瞳の色などを、自分で色々と選べるからきっとキミのお気に入りのキャラクターが作れます!
さらに、ファッションアイテムも組み合わせは無限大!その日の気分で着替えして存分にオシャレが楽しめちゃうぞ!
アーケードゲームの名作「チェイスHQ」や「クレイジータクシー」のようなタイプのオンラインレースゲームです。
始めるとすぐにチュートリアルに入り、そのクエストをこなしていくことで自然に操作が分かるようになっています。
序盤は道幅も広い上に多少ぶつかっても強引にクリアできるので難易度も低く、今まで「レースゲームは難しい」と思い込んでいる人にこそオススメできます。
中盤以降は「みんなでワイワイ楽しみたい人」「シビアなタイムを競いたい人」それぞれのゲームモードが用意されています。
![]() |
![]() |
車(マシーン)の育成とカスタマイズに、多彩なクエストを取り入れたMMORPG的なゲーム要素が特徴です。
そのクエストは多岐にわたり、制限時間内に届け物を届ける・無線連絡を受けて敵を捕まえる・気づかれないように尾行・トレーラーなどの車に乗り込み配達するなど様々です。
ソロでも十分遊べますが、複数の強敵に対してプレイヤー同士で手を組み捕まえたり、プレイヤー同士でチームを組み総勢16台で行うレースなど遊びどころ満載です。
![]() |
![]() |
低スペックのパソコンでも遊びやすい2D MMORPGで、中盤以降のレベルアップが重めながらも非常に分かりやすいゲーム性なので ライトゲーマーでも取っ付きが良いのが魅力です。グラフィックは萌えとは違う方向のかわいい系になっていて、 戦闘以外にも生産やペットなどのシステムを完備しています。
サービス開始からしばらく年月がたっているので ゲーム内の雰囲気も落ち着いているので待ったり遊びたい人にオススメですね。
![]() |
![]() |
髪型、髪の色などキャラクター作成時の組合せは男女それぞれ30,000通り以上。
それに加えて スキルの習得など育て方は自由自在です。「ペーパードールシステム」により、キャラクターの 外見を多彩にカスタマイズ出来るのであなただけのコーディネイトが楽しめます。
剣と魔法で戦場に向かうのも、アイテム製造に徹するのもあなた次第。 無限に広がるプレイスタイルがあなたを待っています。
サドンアタックは日本では余り馴染みの無かったFPSというジャンルでありながら、 サービス開始からモリモリと登録人数を増やし、今では数千人規模のプレイヤーが絶え間なく対戦するほどに成長したオンラインゲームです。
他のFPSと比べて一番優秀なのが当たり判定の正確さにあり、「ラグにより当たっていないことになる」「突然キャラクターがワープして現れる。」などの不具合の割合が でにくくなるように設計されています。そのシステムにより相討ちの無い実力勝負になりやすく熱い戦いを実現しました。
他にもコミュニティーが充実していて、ローカルルール(プレイヤーが決めた遊び方)では、ただ単に倒すだけではなくおしゃべりをしながら楽しく遊んでいるプレイヤーが多いのも特徴です。
![]() |
![]() |
基本はチーム戦で、爆弾設置VS解除を巡る爆破モードが一番の人気です。このモードでは2つある設置ポイントに爆弾を設置するチームとそれを阻止するチームで争います。
その他にも、規定の人数を倒すまで続くデスマッチ、特定のオブジェクトを回収して持ち帰る奪取モード、ある一帯を一定時間占拠する占領モードがあります。
すべてのモードが個人スキルよりもチームワークを重視するのがコミュニケーションの向上に一役買っています。
スカッとゴルフパンヤは基本プレイ無料で楽しめるスポーツゲームです。
難しく感じるゴルフのルールを易しく解説し、誰もが簡単に楽しめるように配慮して開発されています。
親しみやすいインターフェイスと簡単な操作なので、老若男女問わず誰もが楽しく遊べるほか、やればやるほどいろんな楽しみがあなたを迎えてくれるタイトルです。
![]() |
![]() |
ピーチや砂漠、氷の上などリゾート感あふれる多彩なコースが用意されているので、 初級から上級者までいろんなラウンドを楽しむことができます。
キャラクターが装備できる洋服やクラブをはじめ、便利なアイテムが1000以上もあるので、 自分だけの個性あるファッション、プレイスタイルで快適なプレイを楽しめるのが醍醐味です。
カウンターストライクオンラインは、多彩なミッションや、実在する特殊部隊(米海軍のSEALS、イギリス軍のSAS、ドイツ連邦警察局のGSG-9、フランス軍のGIGN)が 登場し、最大で32名が入り乱れるリアルな戦場が楽しめる本格FPSオンラインゲーム。
世界的ベストセラーとなったFPS「カウンターストライク」シリーズを 無料オンラインゲーム版としてリニューアルされたタイトルです。
![]() |
![]() |
テロリストとカウンターテロリストの対立を描いたカウンターストライクオンラインには対戦ルールが多彩に用意されています。
、 制限時間内に決められたポイントでのC4爆弾の設置解除を争う「爆弾解除」、 生存している人質全員を救出・妨害で争う「人質救出」、 VIPを守りながらレスキューポイントまで連れて行くまでの攻防で争う「VIP警護」など、単純な撃ちあい以外に明確な目的の元に対立するゲームモードを搭載。
小説をベースとした独特な世界観が特徴的なMMOPRG「デカロン」は、 リアリティを追求したハードなアクションと美麗ビジュアルを実現した3D MMORPG。
派手なアクションが飛びだす「コンボ」や、ダメージを軽減する「ガード」、相手の攻撃を弾く「ブロック」など、 今までのMMORPGにはなかった物理的法則を取り入れることで、 よりリアルで奥深いバトルを実現しています。
![]() |
![]() |
最先端の3D技術と自社開発のグラフィックエンジンを駆使したRPG。
時間の経過によって刻々と移り変わる情景、陽炎の見える砂漠地帯など、 様々な特徴を持ったフィールドが描かれ、鳥のさえずりや流れる水の音、 遠くに鳴り響く落雷など自然界の音を使用することでリアリティ溢れる世界を見事に再現しています。
美しいグラフィックと斬新なシステムから非常に人気があります。 BGMにも定評があり、壮大なオペラ調の音楽は聴くだけでも価値あるかもしれません。
序盤はソロでも退屈しないストーリー仕立てのクエストの豊富さと、NPCの組み換え・突然現れる巨大な中ボス・宝箱探しなどゲームシステムも充実しています。
ただし、中盤以降は党(ギルド)に所属していないと退屈してしまうかもしれません。また、システムを悪用しての放置狩りも所々で問題になっています。
それを踏まえても総合的にオススメできます。
![]() |
![]() |
特徴はなんといっても最大で3人を同時に操作できる新感覚のMMORPG(Massive Multiple Online RPG)です。
道中、新しく仲間を迎え入れることもあり、未開の新大陸を舞台にした開拓者となり、新大陸のさまざまな謎を解き明かして行きます。
3人まで同時操作が可能なグラナドエスパダでは、好きなキャラクターを組み合わせる事で自分好みのチームを作る事ができます。 広大で美しい世界を縦横無尽にお楽しみください。
紙でつくられたキャラクターが大暴れするFPSゲーム「ペーパーマン」は、燃えたり、 破けたり、穴があいたりと、これまでのオンラインゲームの常識を破ったオンラインFPS。
コミカルなガンアクションゲーム。紙の持つコンセプトを生かした多彩な戦術スタイルを 楽しむことができるうえ、キャラクターを自分好みにコスプレできる新発想が女性やライトゲーマーに受けているコミュニティーなタイトルです。
![]() |
![]() |
対戦に使用できるゲームモードは、
2チームに分かれて時間内でのKill数を競う「チームサバイバル」
チームサバイバルと同じルールで一度倒されると復活できない「チーム戦術モード」
爆弾を設置と阻止チームに分かれての攻防「爆破ミッション」
“染料”で染めた自分の体を自陣へ持ち帰った量を競う「スチールモード」
生き残りを賭けて戦う「個人サバイバル」
対戦要素がなくみんなでワイワイ交流をとりながら遊べる「チャットルーム」
などさまざまです。
幕府衰退後の「日ノ本」、新しい国づくりを目指す「新政府」と、「皇国」との勢力間の争いを描いた純国産MMORPG。
簡単な操作で「刀で斬る」爽快感を取り入れた特徴的なシステムが「真剣勝負」や「殺陣」を盛り上げます。
どの技をどのタイミングで繰り出すかなど、高度な駆け引きが楽しめるゲーム性から、クリックだけじゃないオンラインゲームとして話題になっています。
![]() |
![]() |
経験値やステータス値で成長するのはキャラクターではありません。
プレイヤーは、「成長する刀」と共に戦いのスタイルが決まります。それぞれのスタイルによって「守護の型」「重撃の型」「壮術の型」といった型があり、型は帯刀している武器によって決定されます。帯刀している武器を変更すると既存のMMOの職業のように型も変更されます。
また、経験値を獲得しても成長するのはキャラクターではなく、 各ステータス値もすべて武器に依存しているので、武器を持ち変えれば各種ステータス値もそのたびに変動していくことになります。
可愛らしいキャラクターが特徴のルーセントハートは、ゲーム開始時にプレイヤーの誕生日に該当する星座に 所属することになります。
この星座には専用チャットがあり、ワールド毎に分けられた12個の巨大なギルドの一員になれたかのような 一体感があります。また、クエストをはじめ生産や出会いなど幅の広いゲーム性と、キューピット、キスなどコミニュケーション豊かな新感覚の世界を実現しています。
![]() |
![]() |
驚くほど急激にプレイ人口が増えた人気の秘密は可愛らしさだけじゃありません。
プレイヤー自身が考案したクエストを他のプレイヤーと順位を競いながら楽しめるハッピーパイロットシステムと、 異性キャラと固定PTを組む切欠、出会いを重視したキューピットシステムなど今までにない独創性が女性ファン獲得に一役買ったようです。
「エンジェル戦記」は、「エンジェルラブ」のほのぼのテイストをそのまま引き継ぎ、 モンスターの大群をなぎ倒せるコンボシステムなどアクション要素が導入された オンラインRPG。バトルフィールドが誰にも邪魔されないプライベートなインスタンス形式になっているので、 初心者から上級者まで自分のレベルにあわせたステージで気兼ねなくプレイできます。
もちろん、他のプレイヤーと気軽にパーティを組めるような工夫もされているのでパーティープレイも存分に楽しめます。
![]() |
![]() |
MMOとMOの要素が融合したシステムで、街中などのMMO形式ではプレイヤー同士の コミュニケーションを楽しみ、MO形式では大量のモンスターを連続技でなぎ払う COMBOバトルなど、インスタンスエリアでの爽快なバトルアクションが味わえます。
フィールドの奥の巨大ボスモンスターに一人で立ち向うもよし、 パーティを組んで仲間とともに戦うもよし、選択はあなた次第です。